プレミア本の「刀装小道具銘字大系(全3巻/雄山閣出版)」の買取なら、プレミア本をめっちゃ高く買取る「プレミア買取り」。プレミア本の「刀装小道具銘字大系(全3巻/雄山閣出版)」なら新品でも中古品でも高値で買取ります。もちろん全国対応!
刀装小道具銘字大系(全3巻/雄山閣出版)の買取 | ¥買取価格をお問合せください |
---|
※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
![]() |
「刀装小道具銘字大系」は1978年〜1979年かけて雄山閣より出版された書籍です。かつて金工や彫金の職人として活躍した名人の作品や、その銘字がまとめられており、鑑賞用として人気が高いシリーズとなっております。 全3巻の概要は以下の通りです。 1巻 江戸金工編 2巻 京都金工/後藤家/一乗派・夏雄系/鐔工 3巻 諸国金工編/付・人名索引 平安時代の末期から日本刀の歴史は始まりました。独特の製法で造られるようになった刀剣類の中には「大包平」、妖刀「村正」、「雷切」、豊臣秀吉の愛刀「一期一振」などの国宝も存在し、現在まで大切に保管されています。戦国時代など戦が多かった時代では、所有者が信仰する神仏や真言が刻まれていることも珍しくなく、その刀と生を共にするという、精神的や宗教的な要素を日本刀は持っていたのです。 現在は女性にも人気が高い日本刀。武器としてではなく美術品としての価値も高い日本刀に魅せられる人は後を絶ちません。「刀装小道具銘字大系」に収録されているのは、日本刀をはじめとする刀装、小道具に刻まれた銘字です。刀身を入れる鞘や柄、そして鐔(つば)など、数々の名品を一挙に見ることができる大変貴重な書籍となっております。 ★当店は刀剣などのプレミアな商品をプレミアな価格で買取する専門店でございます。まずは商品の価値を判断できる買取の専門店までお問い合わせいただき、現在の商品の価値をお確かめください。 ●買取方法は簡単3ステップ! 1.問い合わせて お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
|
1 お名前 2 メールアドレス 3 お問い合わせの商品
上記の「買取価格を問い合わせる」をクリックして、こちらの3つを入力して送信していただくだけで完了!!
あとは、当方から回答を待つだけです。
※買取価格のご回答は一両日中にご返答いたします。
※実際の買取価格は、 商品の状態を確認させていただいてから確定いたします。
※ご注意
刀装小道具銘字大系(全3巻/雄山閣出版)の実際の買取価格は、商品を確認させいただいてから確定となります。市場価格の変化や商品の状態によっては買取価格が変わってまいりますので、上記の価格よりお安くなる場合もあります。事前にご了承ください。なお、買取価格の査定額は価格提示後3日間有効となります。
Copyright (C)2011- プレミア買取り.com All rights reserved.