プレミア本の「王羲之 遠宦帖(故宮博物院の名蹟/法書シリーズ/二玄社)」の買取なら、プレミア本をめっちゃ高く買取る「プレミア買取り」。プレミア本の「王羲之 遠宦帖(故宮博物院の名蹟/法書シリーズ/二玄社)」なら新品でも中古品でも高値で買取ります。もちろん全国対応!
王羲之 遠宦帖(故宮博物院の名蹟/法書シリーズ/二玄社)の買取 | ¥買取価格をお問合せください!! |
---|
※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
【故宮博物院の名蹟/法書シリーズ/王羲之 遠宦帖】二玄社(中国書道/法書)の高価買取をいたしております。 書の世界でこの人の右に出る者はいないと言われるほどの人物と言えば…。そう「王羲之」です。 「書聖」と飛ばれるほどの存在の王羲之。なぜ王羲之がここまで功績を残し後世まで伝わったか? 様々な理由がありますが、王羲之の生きた六朝時代の貴族は中国の歴史上ではじめて“いろんな情勢が絡む時代に心を落としてしまう人々の痛みや悲しみ、また逆に生活の豊かさなどを表現する”という「詩」が生まれ、人間の喜びや悲しみを書で表す文化が誕生した事があげられるでしょう。 また、書の世界に「草書」が生まれ、くずし字とも言われる「行書」も誕生。次第に今の基本書体の「楷書」が形を整えつつあった、まさに書の歴史が大きく動き始めた時代。そんな書道史における大革命がおこる最中で、それまでにはなかった書の表現を試み、書の世界に新たな息吹を吹き込んだ、その人物こそが「王羲之」だったのです。 王羲之が残した「遠宦帖」は、「省別」の二文字から書き始められていることから「省別帖」とも呼ばれています。本書籍に収められている作品は文字の輪郭を墨で描いたあと、文字の周囲を墨汁で塗りつぶす「墨水廓填本」という手法で書かれているのが特徴です。内容を読み解くと益州刺史の周撫に宛てたものが多く、王羲之が晩年筆をしたためていたと考えられています。王羲之の心に迫る、貴重な書籍となっております。 二玄社より刊行の「王羲之 遠宦帖」は、故宮博物院の名蹟/法書シリーズの中のひとつです。巻子仕立てになっており、本シリーズの中でも非常に人気が高い逸品です。 これまで数々の傑作を残してきた王羲之が生まれたのは約1700年前、中国は東晋の時代でした。もともと名門貴族の家柄で、王羲之の一族からは「政治家になりなさい」と、その道での活躍を期待されていたといいます。しかし王羲之は一般人が住む俗世間を逃れ、自然の中で暮らすことを夢見ていました。 数々の重要な役職の道を断り、その後現在の浙江省にて地方官として移住。都心から外れ、自然豊かなその土地で王羲之は生涯住み続けたのです。 実は王羲之の書のほとんどは真筆ではなく、臨書や拓本にて後世に残されています。この書も、原本の上に薄い紙を置いて輪郭をまず写し取り、それから中を塗りつぶす「墨水廓填本」という手法で作成されており、「真蹟を下ること一等」とも言われています。
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!! お手持ちの書籍を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。 当店より折り返し買取価格をお知らせします。書道に関する書籍の高額買取なら当店まで! ★参考サイト http://www.chineseartnyu-monn.com/kaisetu/ogishi.html ★参考動画
|
1 お名前 2 メールアドレス 3 お問い合わせの商品
上記の「買取価格を問い合わせる」をクリックして、こちらの3つを入力して送信していただくだけで完了!!
あとは、当方から回答を待つだけです。
※買取価格のご回答は一両日中にご返答いたします。
※実際の買取価格は、 商品の状態を確認させていただいてから確定いたします。
※ご注意
王羲之 遠宦帖(故宮博物院の名蹟/法書シリーズ/二玄社)の実際の買取価格は、商品を確認させいただいてから確定となります。市場価格の変化や商品の状態によっては買取価格が変わってまいりますので、上記の価格よりお安くなる場合もあります。事前にご了承ください。なお、買取価格の査定額は価格提示後3日間有効となります。
Copyright (C)2011- プレミア買取り.com All rights reserved.