【歴史文書買取】大久保利通文書 全10巻+人名索引 マツノ書店
更新日:2017/05/01
【歴史文書買取】大久保利通文書 全10巻+人名索引 マツノ書店の高価買取をいたしております。
「大久保利通文書」は平成17年にマツノ書店より刊行されました。
大久保利通の息子たちが正確な資料を残すため長い歳月と費用を費やして行った史料編纂事業の成果が詰まった書籍です。
初版は大久保利通の50年忌にあたる昭和2年から4年にかけて日本史籍協会から300部限定で出版され、戦後に東京大学出版会から復刻。しかし初版や復刻版ともにたちまち売り切れ、古書価も高騰しました。
その後の2005年、全10巻と人名索引を収録した復刻版としてマツノ書店から刊行されました。初版から約80年を経ての2回目の復刻版はまさに「大久保利通文書」の決定版とも言える書籍です。
近代日本の出発点とも言える明治維新において先頭に立ち続けた政治家でもあった大久保は、日本の歴史を語る上でなくてはならない存在であり、一貫して政治の世界に立ち、改革を行ってきた人物でした。
日本における薩摩藩士の武士で政治家もつとめていた大久保利通は、西郷隆盛や木戸孝允と並んで「維新の三傑」と称され、維新の元勲、明治政府の建設者」とも呼ばれました。
西郷隆盛はじめ、大隈重信、伊藤博文ら多くの著名人からの評価が高い大久保利通。交友関係も広く、多くの人に影響を与えたのです。
そんな大久保が残した「大久保利通文書」は、森山与兵衛あての借金証文から始まり、明治11年に暗殺される30分前にしたためられた伊藤博文あての絶筆まで、なんと1800通余りが収められています。
大久保の生涯の生き様が見れる、そんな書籍となっております。
【歴史文書買取】大久保利通文書 全10巻+人名索引 マツノ書店シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【歴史文書買取】大久保利通文書 全10巻+人名索引 マツノ書店をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【歴史文書買取】大久保利通文書 全10巻+人名索引 マツノ書店を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し【歴史文書買取】大久保利通文書 全10巻+人名索引 マツノ書店の買取価格をお知らせします。【歴史文書買取】大久保利通文書 全10巻+人名索引 マツノ書店なら当店まで!
★皆様のお宅にも古本と言えるような書籍などがございますのでしょうか?
古くなってしまって、すっかり汚れてしまって、もう街の古本屋さんでも買い取ってもらえそうもない本がお手元にありますか?
でも、実はそんな、昭和前期の本でも買取できる書籍がございます。
古い本には、古い本ならでは価値が出で来るもので、当時を知るための資料となったり、出版当時はあまり人気がなかった書籍が、後年になって評価が高まる場合もございます。
もちろん、古書のすべてがそのような高額買取となるものばかりではありませんが、そのような書籍が存在することも確かです。
もしも、皆さんのお宅に古い書籍などございましたら、まずは、書籍名などお問い合わせください。
実は、とってもレアなお宝本かも知れせん。まずは、当店のお問合せフォームからご連絡ください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!