意釈神農本草経(浜田善利・小曽戸丈夫/築地書館/漢方)
更新日:2021/03/09
「意釈神農本草経」は、1976年に刊行された書籍です。浜田善利・小曽戸丈夫が共著で執筆をした書として有名で、増補版も何度か刊行されております。
この書は、現存する中国本草書の中でも最古といわれる「神農本草経」を、さまざまな研究成果や著書を参考にしながら意釈したものです。それぞれの薬物には解説もついており、初心者にも分かりやすい内容となっています。
「意釈神農本草経」では、そんな歴史的な書をさらに詳しく読む事ができる品となっております。原著だけでは分からないことも、最新の研究や見解などを踏まえて書いてあるので非常に分かりやすく、中国医学や東洋医学を学ぶ人に大変な人気となっております。
★当店は本草学に関する専門書を買取いたしております。
まずは商品の価値を判断できる専門店までお問い合わせいただき、現在の商品の価値をお確かめください。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!