【美術本買取】鍬形蕙斎略画全集 全5冊+解説書 芸艸堂

【美術本買取】鍬形蕙斎略画全集 全5冊+解説書 芸艸堂

¥お問合せをお待ちしております!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

【美術本買取】鍬形蕙斎略画全集 全5冊+解説書 芸艸堂の高価買取をいたしております。

「蕙斎略画全集」は明治44年に初版刊行された書籍です。浮世絵師・鍬形蕙斎の作品が和装の色彩木版に収録されており、解説書も付属。昭和47年には改訂版も刊行されています。

江戸時代中期に活躍した浮世絵師、鍬形蕙斎。もともとは「北尾政美」の名前で活動しており、政美の名前で武者絵や花鳥画などを手がけました。鍬形蕙斎と名乗り始めたのは寛政6年(1794年)、30歳を過ぎてからのことで、津山藩の御用絵師となり鍬形蕙斎紹真と称し、絵師の狩野惟信に師事しました。それまで168部にもおよぶ黄表紙の挿絵を手がけていましたが、挿絵の制作を止め、肉筆浮世絵を描きました。肉筆図巻「近世職人尽絵詞」や「東都繁盛図巻」、「黒髪山縁起絵巻」などは現在も博物館、美術館などで大切に保管されています。

鍬形蕙斎と同時代に活躍した絵師には葛飾北斎がいます。北尾政美時代に描いた「略画式」や鳥瞰的な一覧図は「北斎漫画」や「東海道名所一覧」などで真似されたと言われ、北斎をきつく非難した逸話が残されています。ですが、良い意味ではそれくらい作品が高く評価されていた証でもあり、江戸時代には「北斎嫌いの蕙斎好き」という言葉もできるほど、鍬形蕙斎は高く評価された絵師だったのです。

「蕙斎略画全集」では、全5冊にわたって鍬形蕙斎の作品が収録されています。鳥獣略画式/草花略画式/人物略画式/山水略画式/魚貝略画式の5冊で構成されており、作品の解説冊子も付属。古い品なのでなかなか出に入らず、欲しい人の手に渡りにくくなっています。もし初版刊行のものか、改訂版をお持ちの方はぜひご連絡くださいませ!状態が良ければ高価買取も可能です。みなさまからのお問い合わせお待ちしております!

【美術本買取】鍬形蕙斎略画全集 全5冊+解説書 芸艸堂は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!

押し入れの奥底に眠っている【美術本買取】鍬形蕙斎略画全集 全5冊+解説書 芸艸堂をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!

■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!

お手持ちの【美術本買取】鍬形蕙斎略画全集 全5冊+解説書 芸艸堂を、当ホームページよりお問い合わせください。

当店より折り返し買取価格をお知らせします。【美術本買取】鍬形蕙斎略画全集 全5冊+解説書 芸艸堂なら当店まで!


皆様、お引っ越しお疲れ様でした。

何度か引っ越しされ、引越しに慣れた方でも、また、初めての方でも、やっぱり引っ越しは「しんどいもの」「大変なもの」ですね。

でも、新居に引っ越して終わりというわけにはいきません。引っ越しの荷物を片付け、あるべき場所に収納しなくては新生活も始まりません。

そんなわけで、荷物を開き始めるわけですが、どうしても必要なもの以外は、やはり後回し…。

そして、月日が流れていく間に、ついつい億劫になってしまい、手付かずの段ボールが一部屋を占領したままになることも・・・。

そんな時は、思い切って使わない商品を処分してはいかがでしょうか?

何とか持ってきた書籍や本、DVD等、模型やデアゴスティーニの未開封品など、捨てられないけど、もうしまう所がない商品や、使うことが無くなってしまった商品は、当店まで買取価格をお問合せください。

きっと、まだまだ、必要としている方がいる商品があるはずです。

当店では、そんな商品を買取いたしておりますので、まずは、お試しに当店までお問合せください。

Google+

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!