高段者向 空手形シリーズ(全5巻/庄司寛/福昌堂/武道)
更新日:2020/07/31
高段者向 空手形シリーズ(全5巻)の買取をいたしております。
「高段者向 空手形シリーズ」は、1976年〜1977年にかけて福昌堂より刊行されていた書籍です。初心者ではなく高段者に向けて制作され、高度な空手形を学ぶ事ができます。
空手の歴史を遡ると、現在の沖縄に辿り着きます。かつての琉球王国時代に誕生した「打撃技」が、空手のはじまりだと言われています。
しかし、琉球王国で誕生した空手(唐手)にまつわる文献は現在でもはっきりとは確認されておらず、現代に続く空手道は、人から人へ受け継がれ、実際に活躍した空手家から聞き取りをしたものがその原型になっていると言われています。
空手の基礎とも言える空手の型(空手形)とは、組手の際に必要になる実践的な動作を覚えるための練習方法のことで、空手を学ぶ上では欠かすことができません。また、流派によって型は少しずつ変わります。空手の四大流派「剛柔流」「糸東流」「和道流」「松濤館流」にもそれぞれ型が存在し、目的もさまざま。一般に知られている型の数も60以上あり、日本だけではなく海外でも学ぶ方が増加しております。
「高段者向 空手形シリーズ」では、そんな空手の型が全5巻にわたって収録されています。日本の武術は肉体だけでなく、心を鍛えるという目的もありますよね。現在も人気の書籍ですので、お持ちの方はぜひ当店までご連絡くださいませ!
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!