【宝物本買取】正倉院宝物 全10巻 宮内庁蔵版 正倉院事務所編 毎日新聞社
更新日:2018/06/15
【宝物本買取】正倉院宝物 全10巻 宮内庁蔵版 正倉院事務所編 毎日新聞社の高価買取をいたしております。
「正倉院宝物」は、平成6年に毎日新聞社より刊行された書籍です。古都奈良の世界遺産・正倉院に収蔵されている遺品が全10巻にわたって見ることができます。1200年以上守り伝えられた国の宝を本書では現代までに整理・分類された収蔵品をほぼ網羅。初公開の品も多数掲載されており、部屋にいながらにして鑑賞できるただ唯一の全集となっております。
正倉院に保管される宝物「正倉院宝物(ほうもつ)」は、大宝時代の天皇、聖武天皇の49日忌に光明皇后によって納められた天皇の愛用品および8世紀の遺品です。
納められている品は様々で、文房具から食器、調度品、楽器、楽服、遊戯具、武器、仏具など多岐に分類されています。大半は日本製ですが、他の国からの輸入品も多く、材料や意匠、技法などの面で、その時代の日本がどのように影響を受けてきたのかを知る手立てにもなっています。
全10巻の構成は以下の通りです。
第1〜3巻 北倉 聖武天皇の愛用品を中心に宮廷用度品等を収蔵
第4〜6巻 中倉 武器武具をはじめ、献物几・献物箱・ガラスなどの宝物を収蔵
第7〜10巻 南倉 大仏開眼会をはじめとする各種儀式に用いられた什宝を収蔵
それぞれ宝物を収蔵する北倉・中倉・南倉にわけて構成され、すべての宝物をモノクロで収録。厳選された優品はカラーで掲載し、大胆な部分写真も多数見ることができます。図版の数は全10巻で約1万点。正倉院に保管されている宝物の全容を浮き彫りにしています。
【宝物本買取】正倉院宝物 全10巻 宮内庁蔵版 正倉院事務所編 毎日新聞社は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【宝物本買取】正倉院宝物 全10巻 宮内庁蔵版 正倉院事務所編 毎日新聞社をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【宝物本買取】正倉院宝物 全10巻 宮内庁蔵版 正倉院事務所編 毎日新聞社を、当ホームページよりお問い合わせください。
当店より折り返し買取価格をお知らせします。【宝物本買取】正倉院宝物 全10巻 宮内庁蔵版 正倉院事務所編 毎日新聞社なら当店まで!
★当店では、皆さまがお持ちの貴重な書籍等を買取させていただいております。
皆さまのご自宅にも、ご不要なもの、ありませんか?
さまざまな商品の中には、もちろん捨てるしかないものもありますが、
その中には貴重な商品も紛れ込んいでることもあります。
「自分には関係ないな」とは思わないでください。
これまでにも、お問い合わせや買取をご利用いただいたお客様から
「あれがそんなに高額になるなんて!」と驚きの声が寄せられています。
しかも、意外と自分では価値の無いものが高額で、高額だと思っていたものがそうでもない場合も多々あるんです。
これまでお持ちだったDVDや書籍、本などをご売却される際には、まずは当店のお問い合わせフォームから当店までご一報ください。
皆様にお問合せに真摯にご回答させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!