【書道本買取】中国石刻大観 精粋篇 全39巻 1992年6月初版
更新日:2018/06/11
【書道本買取】中国石刻大観 精粋篇 全39巻 1991年初版の高価買取をいたしております。
「中国石刻大観」は、1991年に同朋舎より刊行されました。中国各地に残された石刻資料から、厳選された原石写真を多数掲載。なかなか見ることのできないものもこの書籍で見ることができます。歴史が好きな人も、中国の文化が好きな人にもオススメの商品となっております。
39巻の内訳は以下の通りです。
精粋篇(折帖)29冊
資料篇7冊
書法篇1冊
研究篇1冊
題跋集1冊
石刻とはその名の通り、石の彫刻のことをいいます。石刻の文化が誕生した時はまだ紙が発明されていない(発明されてもなかなか出回らない)時代で、古代の人はいかにして自分の作品を残していたかというと、「石刻」で金属や木、石に彫っていくしか方法がなかったのです。
また、紙は燃えると無くなってしまいますから、「後世に伝えたい」と考える人が石にそれを刻むのも頷けます。
中国で発見された石刻として有名なのは、石に文章を刻む文化が根付いた時に彫られた「石鼓文」でしょうか。近年になって中山国王の刻字河光石が発見されたことは研究者の間でも大きな衝撃を与えました。
歴史を紐解くルーツでもあるのが石刻です。今でも研究が進められている分野の一つで、歴史的にも美術的にも価値の高い遺産であることは間違いありません。
「中国石刻大観」には、そんな石刻の資料が39冊にわたって読む事ができます。古書としては比較的新しいですが、なかなか美品が出回りません。もしまとめてお持ちの方がいましたら、ぜひ一度当店までご連絡くださいませ!
【書道本買取】中国石刻大観 精粋篇 全39巻 1992年6月初版は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【書道本買取】中国石刻大観 精粋篇 全39巻 1992年6月初版をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【書道本買取】中国石刻大観 精粋篇 全39巻 1992年6月初版を、当ホームページよりお問い合わせください。
当店より折り返し買取価格をお知らせします。【書道本買取】中国石刻大観 精粋篇 全39巻 1992年6月初版なら当店まで!
★皆さまのご家庭に、外箱のついた書籍やDVD、トランスフォーマーなどのオモチャ、デアゴスティーニはありませんか?
もし外箱がありましたら、お願いがあります。
絶対に外箱は捨てないでください!!
未開封でしたら、ぜったいに開けないでください。
外箱や未開封は、それだけで価値があります。
商品としての価値が大幅に下がってしまうので、それだけ注意していただけたらと思います。
どうやって保管すればいいか迷った時は、そのまま日の当たらないところで保管するのが一番です。
当店にお問い合わせいただいたあとは発送用の段ボールをお送りいたしますので、
その際はしっかり動かないように包装しましょう。
外箱付きの商品は高額買取の可能性が高い商品ですので、大切なお取扱いをお勧めいたします。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!