【文学本買取】塚本邦雄全集 全15巻+別巻 全16冊 ゆまに書房

【文学本買取】塚本邦雄全集 全15巻+別巻 全16冊 ゆまに書房

¥お問合せをお待ちしております!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

【文学本買取】塚本邦雄全集 全15巻+別巻 全16冊 ゆまに書房の高価買取をいたしております。

「塚本邦雄全集」は1998年〜2001年にかけてゆまに書房より刊行されました。大岡信や岡井隆、佐佐木幸綱らの監修によって制作され、短歌だけでなく小説や評論、エッセイなども収録した全集として人気を呼びました。

寺山修司や岡井隆とともに「前衛短歌の三雄」と呼ばれ、独特な言い回しや語彙を利用し作品を創作した塚本邦雄。滋賀県に生まれ、俳諧の宗匠を祖父に持つ家庭に生まれました。戦後は大阪に行き、日本歌人に入会、前川佐美雄に師事。1951年に刊行した、杉原一司への追悼の思いを込めた「水葬物語」は三島由紀夫らに絶賛されたといいます。
しかしその3年後、結核の感染が判明し、2年間の自宅療養に励みます。回復後は第二歌集『裝飾樂句(カデンツァ)』、1958年には第三歌集『日本人靈歌』を刊行。歌集のほかにも、短歌や俳句、詩、小説、評論などを次々に発表しました。

塚本の作風は、版写実的で幻想的なイメージ、明敏な批判性が特徴でした。岡井隆らと行った昭和30年代以降の前衛短歌運動が決定的な影響を与え、その後の「ニューウェーブ短歌」にも衝撃を与えています。
「塚本邦雄全集」では、そんな塚本の残した作品が一挙に収録されています。保管状態によっては高額買取の可能性がグッと上がりますので、もし売却に迷っていましたら是非当店の無料査定をご利用くださいませ!

各巻の概要は以下の通りです。

第1巻〜第3巻 短歌
第4巻 短歌4/俳句/散文詩
第5巻〜第7巻 小説
第8巻〜第15巻 評論
別巻/短歌作品索引・年譜・著作目録

【文学本買取】塚本邦雄全集 全15巻+別巻 全16冊 ゆまに書房は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!

押し入れの奥底に眠っている【文学本買取】塚本邦雄全集 全15巻+別巻 全16冊 ゆまに書房をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!

■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!

お手持ちの【文学本買取】塚本邦雄全集 全15巻+別巻 全16冊 ゆまに書房を、当ホームページよりお問い合わせください。

当店より折り返し買取価格をお知らせします。【文学本買取】塚本邦雄全集 全15巻+別巻 全16冊 ゆまに書房なら当店まで!

★人生の中では、大切なあの人が大事にしていた物を引き継ぐ時がありますね。

でも、引き継いだご本人とってはその商品の価値がわからなかったり、まったく興味が無い事もあります。

そんな時に、よくわからないままに、売り払ってしまったり、誰かに譲ったり、捨ててしまっては大変な損になるかもしれません。

そんな時は、当店の買取の検索をご利用ください。

当店では買取ができる商品を検索することが出来ますので、お役に立てると思います。

また、検索に出で来なかった商品でも買取が出来る場合がございます。

皆様からにとっては価値がわからなかった商品が、実は高額で買い取れるかもしれません。

まずは、お手持ちの商品をお気軽に当店までお問合せください。

貴方の大切なあの人が大事にしていた商品を、丁寧に買取させていただいておりますので、ぜひ検索やお問合せなどで、当店をご利用ください。

Google+

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!