【演芸CD買取】演芸玉手箱 CD80枚組
更新日:2018/05/23
【演芸CD買取】演芸玉手箱 CD80枚組の高価買取をいたしております。
「演芸玉手箱」は2006年に発売された商品です。落語は24名による65演目、浪曲は19名58演目が80枚のCDに収録されており、合計すると66時間分がこのセットで聴くことができます。
もう一度聞きたい演目、名作と呼ばれる落語。若い人だけでなく海外からも高い人気を誇っている伝統芸能ですよね。
落語はみなさんもご存じのとおり身振りや手振りで噺を進める芸能の一種。一人何役もこなし、扇子や手ぬぐいなど最小限の小道具を使いながら客を噺の世界に引き込みます。
浪曲とは明治時代から始まった演芸で、「浪花節」とも呼ばれています。落語とは違い、三味線の演奏とともに物語を進める語り芸で、判奏と上手く掛け合わさった芸は独特な味を醸しだします。落語と比べると衰えを見せている演芸ですが、戦前から戦後から生きてきた人にとっては馴染み深いものであり、今も各地での公演が続いております。
「演芸玉手箱」は、昭和の名人たちの演目を一挙に取り揃えた超豪華セットとなっております。永久保存版とも言えるその商品はまさに“玉手箱”。
日本の伝統芸能の歴史に名を刻む全53名による全135の演目をたっぷり聞くことができます。質よし、量よし、長年にわたって楽しめる超プレミア商品です。
【演芸CD買取】演芸玉手箱 CD80枚組は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【演芸CD買取】演芸玉手箱 CD80枚組をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【演芸CD買取】演芸玉手箱 CD80枚組を、当ホームページよりお問い合わせください。
当店より折り返し買取価格をお知らせします。【演芸CD買取】演芸玉手箱 CD80枚組なら当店まで!
★こちらではお手持ちの商品を高く売るコツをご紹介いたします。
特典、初回限定の付属品等は揃っておいでですか?
現在の商品は多数の特典や、初回限定の特典などが付属してるものが数多くあります。
定期購読を申し込んだ際の特典や、最終巻までの購入での特典などもありますね。
また、書籍などもそのように販売されているものが多数ございます。
さらに全集などでは、外箱以外にも月報と呼ばれる小冊子が各巻に付属してることが多くございます。
こちらの特典の有無で、買取のお値段が大きく変わる場合もございますので、ぜひお確かめのうえ、当店までご連絡ください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!