【文学本買取】立原道造全集 全5巻 筑摩書房
更新日:2018/05/10
【文学本買取】立原道造全集 全5巻 筑摩書房の高価買取をいたしております。
「立原道造全集」は、2006年〜2010年にかけて筑摩書房より刊行された書籍です。1巻から順に、詩Ⅰ・詩Ⅱ・手記・建築図面・書簡で全5巻が構成されており、“完全版全集”として人気を集めました。
代表作『萱草に寄す』『曉と夕の詩』をはじめ生前に制作された詩や物語作品、短歌、戯曲など、立原が発表した全ての創作物を収録した貴重な書籍となっております。
大正3年に生まれ、昭和14年に24歳という若さでこの世を去った詩人、立原道造。13歳のときに北原白秋のもとを訪れるなど、詩への造詣を深めており、同年には詩集、歌集を自ら制作。若くしてその才能を発揮していました。
立原がこれまで残してきた短歌や俳句、パステル画、スケッチ、建築設計図の数々。彼が放つ優しい詩は、今でも多くの人の共鳴を呼んでおり、消えゆくことはありません。
「立原道造全集」では、そんな立原氏が残した全ての作品を集め、5巻に収録。全集はこれまでも何回か刊行されてきましたが、最後の全集刊行から35年ぶりに原資料を当たり直し、再度編集が行われました。
このシリーズでは、立原氏の作品だけでなく、随想や日記、中学時代の作文なども収録。これは今までの全集には収められていない貴重な資料です。
もし家の押し入れなどに眠らせたままの方がいましたら…ぜひ一度当店の無料査定をご利用ください。みなさまからのご連絡お待ちしております!
【文学本買取】立原道造全集 全5巻 筑摩書房は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【文学本買取】立原道造全集 全5巻 筑摩書房をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【文学本買取】立原道造全集 全5巻 筑摩書房を、当ホームページよりお問い合わせください。
当店より折り返し買取価格をお知らせします。【文学本買取】立原道造全集 全5巻 筑摩書房なら当店まで!
★最近は色々とお金がかかることが多いですね。
普通に生活しているだけなのに、どうしてこんなにお金がかかるのか不思議なくらいです。
でも、よくよく考えてみれば、ここ10年ほどで、いろいろと生活に必要で、しかもお金がかかるものが増えてきました。
地上波デジタル化でテレビは買い換えなければならなかったのはつい最近のことですし、自動車も今や一家に一台ではなく、一人に一台の時代です。
パソコンも今やどこの家庭やオフィスでもないところはありませんし、特に仕事で使われている方は、かなりの頻度で買い替えが必要ですね。
また、ケイタイもスマホに変わり、そして、そのスマホもお金のかかるアプリが結構あります。
★当店ではそんな現代の皆様のお役に少しでも立てますように、様々な商品の買取を致しております。
組み立てなかったデアゴスティーニのあれや、本や書籍、DVD、そして使い終わった講座やセミナーのDVD等を買取で、現金に換えませんか?
そして、新しい生活へのステップにお役立てください。
ただそこにあるだけだった本やDVDが皆さまのお役に立てるお金となり、そして部屋や押し入れ、倉庫も片付きます。
ぜひ、皆様の臨時収入のために、当店の買取をご利用ください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!