【写真集本買取】山田脩二 日本村 1969-79 三省堂
更新日:2018/04/24
【写真集本買取】山田脩二 日本村 1969-79 三省堂の高価買取をいたしております。
「山田脩二 日本村 1969-79」は、昭和54年に三省堂より発売された書籍です。写真家・山田脩二が約10年の歳月をかけて完成させた写真集で、その土地の風景や人々の暮らし、街並みなど全国を回りながら見つけた景色がここに収められております。
カメラマンとして数々の作品を残してきた山田脩二。建築物や美術などの造形物を撮影しつつ、日本各地の風景を撮影する日々を送ります。
1969年というと、戦争が終わり、人々の暮らしにも豊かさが出てきたころでしょうか。しかしまだ生活に余裕の持てない人も数多く存在し、安定的とは言い難い時代でした。そんな中、山田は「日本村」の完成を目指して、約10年間、日本各地でシャッターを切り続けました。
ちなみに「日本村」というタイトルには「日本は村である」という意味が込められているそうです。その当時の日本はまだ「都市」とは程遠く、線であると思っていたものは、実は点でしかない、自然のなりゆきに支配された国なのである。そう山田氏は考えていたのです。
「山田脩二 日本村 1969-79」では、そんな山田氏が見つめ続けた「日本」が収められています。山田脩二にとっての代表作であり、なかなか手に入らない書籍の一つとなっております。
【写真集本買取】山田脩二 日本村 1969-79 三省堂は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【写真集本買取】山田脩二 日本村 1969-79 三省堂をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【写真集本買取】山田脩二 日本村 1969-79 三省堂を、当ホームページよりお問い合わせください。
当店より折り返し買取価格をお知らせします。【写真集本買取】山田脩二 日本村 1969-79 三省堂なら当店まで!
★みなさんは自分を高めようとして色々な習い事を始めることがありますね。
そんな時は、やっぱり必要な道具を揃えたり、書籍を購入したり、講座やセミナーに申し込んで、テキストやDVD、教科書や書籍などを購入したりますね。
でも、あれほど意気込んで始めたものの、時間が取れなかったり、思ったより難しかったり、なかなか自分には理解できなかったりして、あのテキストやDVDや書籍たちとついつい疎遠になってしまいがちです。
そうすると、もうしまいっぱなしで本棚や押し入れや、倉庫などの肥やしになってしまいます。
そんなテキストやDVD、教科書や書籍等も、実は高額で買い取れる商品が多数ございます。
あきらめないで、まずは、当店の商品検索をご利用いただき、そして、買取価格をお問い合わせいただければと思います。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!