【買取書道本】古谷蒼韻作品集 ビジョン企画出版社
更新日:2018/04/05
【買取書道本】古谷蒼韻作品集 ビジョン企画出版社の高価買取をいたしております。
「古谷蒼韻作品集」は2009年にビジョン企画出版社より発売された書籍です。書家として活躍し続ける古谷蒼韻の“26歳から近作まで”の作品がまとめられており、その足取りや世界観が一望できる貴重な書籍となっております。
大正13年(1924年)に京都府に生まれ、師範学校を卒業後に書家の辻本史邑、村上三島に師事し、自らの腕を磨きました。1961年には日展にて特選を、1981年には内閣総理大臣賞を受賞。1985年には「万葉・秋雑歌」で日本芸術院賞に選ばれるなど一歩ずつ実力を上げていきました。
若い頃から古典が好きで、学んだことを消化すると自身の芸術に落とし込みました。独自の世界観を切り開き、万葉仮名や良寬など多様な和趣の作品にも意欲的だといいます。漢字をベースに“日本人らしさ”を描く古谷の作品は、“現代書壇の手本”だとも言われています。
「古谷蒼韻作品集」では、古谷の代表作をはじめ未公開作品など合わせて240点が収録されています。一部モノクロ図版29点以外はオールカラーで、制作年順に掲載。制作年や注釈はもちろん、出品展覧会名、サイズ等詳細なデータも記載されています。
書だけではなく、印譜、評論、随筆、年譜など古谷の芸術観がこの1冊に網羅されているといっても過言ではありません。書の哲人とも呼ばれた古谷蒼韻の軌跡を辿る、大変貴重な書籍となっております。
【買取書道本】古谷蒼韻作品集 ビジョン企画出版社は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【買取書道本】古谷蒼韻作品集 ビジョン企画出版社をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【買取書道本】古谷蒼韻作品集 ビジョン企画出版社を、当ホームページよりお問い合わせください。
当店より折り返し買取価格をお知らせします。【買取書道本】古谷蒼韻作品集 ビジョン企画出版社なら当店まで!
★皆様、ご自宅の押し入れや倉庫や納戸にこのような品物はございませんか?
整理整頓されて綺麗にしまってあるけれど、ここ何年も動いていない・・・。
もったいなくてとっておいたけど、全然使わない・・・。
もしかしたら、それはもう必要のない商品なのかもしれません。
いつか、いつか、思いつつ月日は容赦なく流れて行きます。
そして、その品物のお値段も段々と下がって行くかもしれません・・・。
そうなる前に、思い切ってご売却をご検討してみてはいかがでしょうか?
思わぬ品物が、思わぬ高値で買取できる場合もございます。
まずは、当店の簡単な「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!