【文学本買取】竹取物語絵巻 全3巻(巻子装)+解題/桐箱入 与謝野晶子/詩 前田青邨/画 鹿島出版会版

【文学本買取】竹取物語絵巻 全3巻(巻子装)+解題/桐箱入 与謝野晶子/詩 前田青邨/画 鹿島出版会版

¥お問合せをお待ちしております!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

【文学本買取】竹取物語絵巻 全3巻(巻子装)+解題/桐箱入 与謝野晶子/詩 前田青邨/画 鹿島出版会版の高価買取をいたしております。

「竹取物語絵巻(全3巻揃)」は、1973年に鹿島出版会版より刊行されました。二重箱に解説書も付属しており、当時としても目が飛び出るような価格で売り出されましたが、非常に丁寧に創られており、今でもお探しになる方が多い逸品として知られています。

本作品は、日本画家・前田青邨が1914年(大正3年)に院展に出品し注目を集めた作品「竹取物語絵巻」の絵図が元となっています。展覧会後に絵図を買い取った鹿島組三代目・鹿島精一氏が、歌人である与謝野晶子に物語の本文を毛筆で書いてくれないかと依頼、文と絵を交互に配列した豪華な絵巻を完成させました。

その後に第二次世界大戦が勃発しますが、絵巻は運良く戦災を逃れます。鹿島研究所に絵巻が移され大事に保管されていましたが、“巨匠・前田青邨と与謝野晶子の合作をこれからも存在させ続けるため”に、昭和48年、原寸大、現色で完全再現し120部限定で制作されました。それが今回ご紹介する「竹取物語絵巻(全3巻揃)」です。

古来より、竹取物語を題材とした絵巻物はいくつも作られてきましたが、本作品はその中でも特に豪華に作られています。用紙には金箔をあしらい、1巻を広げると約6メートル半、3巻を並べると20メートルにもなり、かなりの大作です。
9世紀末から10世紀初頭にかけて書かれ、現存する最古の物語とされている竹取物語。後世に多大な影響を与えた文学作品のひとつでもあり、今も好んで読んでいる人も多いのではないでしょうか。

【文学本買取】竹取物語絵巻 全3巻(巻子装)はシリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!

押し入れの奥底に眠っている【文学本買取】竹取物語絵巻 全3巻(巻子装)+解題/桐箱入 与謝野晶子/詩 前田青邨/画 鹿島出版会版をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!

■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!

お手持ちの【文学本買取】竹取物語絵巻 全3巻(巻子装)+解題/桐箱入を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。

当店より折り返し買取価格をお知らせします。【文学本買取】竹取物語絵巻 全3巻(巻子装)+解題/桐箱入 与謝野晶子/詩 前田青邨/画 鹿島出版会版なら当店まで!

★「資産」と聞くと皆さんはどんなイメージを持たれますか?

資産家、いわゆるお金持ちや、金や銀・宝石などの宝飾品、また、不動産などを想像されますでしょうか?

でも、実は、こちらのページをご覧の皆様も、資産をお持ちかもしれませんよ。

皆さんが知らない中古の商品や書籍、本・DVDなども実は高額で買い取りできる商品がたくさんあります。

お手元の商品も、実は資産と言えるほどの価値を持っているかもしれません。

その資産価値を知りたいと思いませんか?

ぜひ、当店までお問合せください。お問合せはフォームから簡単に行えます。

当店からおおまかな買取価格をご連絡差し上げますので、その価値をおおよそですが判断できます。

皆様からのお問い合わせをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Google+

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!