古筆手鑑大成(全16巻 角川書店)
更新日:2019/03/31
古筆手鑑大成は、角川書店より1983年より刊行されました。
各地の美術館等に収蔵され重要文化財や国宝に指定されている貴重な手鑑をまとめたシリーズとなております。
★書籍内容は下記の通りとなっております。
第1巻 鳳凰臺 : 徳川美術館蔵
第2巻 手鑑 : 白鶴美術館蔵
第3巻 文彩帖(重美) : 根津美術館蔵
第4巻 藻塩草(国宝) : 京都国立博物館蔵
第5巻 世々の友(重美) : 岡山美術館蔵
第6巻・第7巻 あけぼの : 梅沢記念館蔵
第8巻 谷水帖(重文) : 逸翁美術館蔵
第9巻 神手鑑(重美) : 京都・龍興寺蔵
第10巻 翰墨帖(重美) : 岩国・吉川家蔵
第11巻・第12巻 大手鑑(国宝) : 陽明文庫蔵
第13巻 手鑑 : 石川県美術館蔵
第14巻 手鑑(重美) : 京都・観音寺蔵
第15巻 手鑑(重美) : 島根・美保神社蔵
第16巻 古筆手鑑(重文) : 金沢市立中村記念美術館蔵
「古筆手鑑大成」をお持ちで、ご売却をお考えなら、買取の専門店である当店までお問い合わせいただき、買取をご検討ください。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて 2.申し込みをして 3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
★参考サイト
手鑑 ウィキペディア
★参考動画
手鑑「翰墨城」と、野々村仁清「色絵藤花文茶壺」MOA美術館
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!