近世庶民生活史料 未刊日記集成(全6巻 三一書房/歴史/近世)
更新日:2021/05/17
歴史・民俗の資料となる書籍の「近世庶民生活史料 未刊日記集成」全6巻を買取いたしております。
「近世庶民生活史料 未刊日記集成」は、全6巻にて三一書房から、1996年から1998年にかけて刊行・発売となっております。歴史の表舞台には登場せず、なかなかその姿が見えてこない近世における庶民の姿とその生活を、資料を基に鮮やかに蘇らせる歴史の資料となっております。
主にこれまでに世に出ていない未刊行の日記を収集して、集成と成して刊行したものとなります。第1巻~第2巻の門屋養安日記は、出羽(秋田)の銀山に勤めていた医師の日記であり、第3巻~第6巻の鈴木修理日記は、鈴木修理を名乗った親子2代にわたる30有余年の日記であり、江戸幕府の寺社の修繕に関わる貴重な資料ともなっております。
★当店は、歴史に関する書籍をプレミアな価格で買取りする専門店でございます。まずは商品の価値を判断できる買取の専門店までお問い合わせいただき、現在の買取価格をお確かめください。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!