【芸術本(レゾネ)】山口長男作品集(装幀/横尾忠則) 講談社

【芸術本(レゾネ)】山口長男作品集(装幀/横尾忠則) 講談社

¥お問合せをお待ちしております!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

絵画のレゾネ(作品集)である「山口長男作品集」を買取いたしております。

「山口長男作品集」は、講談社から1981年に刊行されております。装丁は稀代のイラストレーターで、世界的に活躍している横尾忠則氏です。

日本の抽象絵画の先駆け的存在である山口長男氏は、韓国のソウルで1902年(明治35年)に生まれ、少年期を朝鮮半島で過ごします。その後、日本にわたり東京藝術大学の前身である美術学校で学び、洋画家としての第一歩を踏み出しました。

卒業後にフランスにわたり、ピカソなどの影響を受け、彫刻も学びました。帰国後は精力的に創作を続け、二科展に出品されておりました。戦後は、東京にて武蔵野美術大学の教授となり、大学で教鞭をとる傍ら、作品を生み出し続け、多くの海外の美術展にも出品をつづけました。

その作品は現在でも高い評価を得ており、各地の美術館などに収蔵されております。その作品は、茶と黒を基調した作品が代表的で、抽象的な絵画の中にも、なぜか不思議な感覚を私たちに抱かせてくれますね。その作品集である「山口長男作品集」も、作品同様に高い評価を得ており、当店にて買取をいたしております。

また、1983年には、同名の「山口長男作品集」が、1983年に彌生画廊から、略年譜付きで刊行されております。

【芸術本 買取】山口長男作品集(装幀/横尾忠則) 講談社を、当店が高値で買取いたします!もちろん全国対応です。

本棚や倉庫の奥底に眠っている【芸術本 買取】山口長男作品集(装幀/横尾忠則) 講談社をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!

■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!

お手持ちの【芸術本 買取】山口長男作品集(装幀/横尾忠則) 講談社を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。

当店より折り返し【芸術本 買取】山口長男作品集(装幀/横尾忠則) 講談社の買取価格をお知らせします。【芸術本 買取】山口長男作品集(装幀/横尾忠則) 講談社なら当店まで!

★いま、お手元の商品の売却をお考えですか?

こんな諺がございます。「思い立ったが吉日」

実は、もう皆さんのお心は決まっているのかもしれません。

やはりせっかく集めたり、購入した商品を手放すのは何となく気が引けますね。

でも、時間は残酷です。迷っているうちに、明日に明日にと引き伸ばしているうちに、どんどん毎日が過ぎていきます。

そして、やっぱり手元に使わない商品が残ってしまっていたりします。

当店は、そんな迷っていらっしゃる皆さんのお手伝いをさせていただいております。

お手持ちの商品を、まずはお気軽にお問合せください。

そんな小さな行動が、迷いを消して、一歩踏み出す勇気をくれるかもしれませんよ。

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!