宮地直一論集 (全8巻 蒼洋社)
更新日:2021/08/26
神社・神道に関する書籍である「宮地直一論集」 全8巻を買取いたしております。
「宮地直一論集」は全8巻にて蒼洋社より昭和60年に発行されました。
宮地直一(なおかず)氏は、明治から大正、そして昭和にかけて日本の神道を研究した学者として知られます。帝京大学を卒業後は、内務省勤務を経て、主に大学の教授として、後進を育て、また自らも神道の研究にまい進しました。その過程で膨大な著作を残しており、近年も注目されております。
戦後に神道が苦しい立場おかれた時代には、それまでの研究を生かして、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)に対して神社存続について働きかけて、その存続に尽力いたしました。
昭和24年(1949年)にお亡くなりになっておりますが、その著作や論文は今なお色あせることなく、多くの研究者などに必要とされる重要な研究資料となっております。
★当店は、神道などに関する学術的な書籍をプレミアな価格で買取りする専門店でございます。
まずは商品の価値を判断できる買取の専門店までお問い合わせいただき、現在の商品の価値をお確かめください。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!