【画集本買取】平山郁夫自選画集(木版画/仏頭付) 集英社
更新日:2018/04/13
【画集本買取】平山郁夫自選画集(木版画/仏頭付) 集英社の高価買取をいたしております。
「平山郁夫自選画集」は、1981年に集英社より刊行された書籍です。日本画家や教育者として活躍した平山郁夫の作品が収められており、限定480部で制作されました。
勤労動員により広島市の日本陸軍施設に通っていた時に、広島市への原子爆弾投下によって被災した平山は、第二次世界大戦後、実家にほど近い広島の忠海中学に転校。卒業後は祖母の兄の強い勧めで東京美術学校(現在の東京藝術大学)に入学し、絵を学びました。
平山の作品に仏教関連の作品が多いのは、美術学校で助手をつとめていたときに原爆後遺症を発症したことがきっかけだと言われています。
一時は死も覚悟した中で描き上げた「仏教伝来(三蔵法師(玄奘三蔵)をテーマとした作品)」院展に入選したことで、平山は仏教をテーマとした作品を多く描くようになりました。
平山が持っていた仏教のテーマは、中国から伝来したものにとどまりませんでした。インドで誕生した仏教から、中国と地中海世界との間を結んだシルクロードまでその情景を広げ、作品に落とし込んだのです。
「平山郁夫自選画集」では、そんな平山の渾身の作品を鑑賞できます。「流沙浄土変(1976年)」や「ラホールの月夜(1969年)」、「萩港の朝(1971年)」「東都洛陽白馬寺(1976年)」など、数々の作品が収められています。
【画集本買取】平山郁夫自選画集(木版画/仏頭付) 集英社は、全巻すべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【画集本買取】平山郁夫自選画集(木版画/仏頭付) 集英社をネットで問い合わせることで、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【画集本買取】平山郁夫自選画集(木版画/仏頭付) 集英社を、当ホームページよりお問い合わせください。
当店より折り返し買取価格をお知らせします。【画集本買取】平山郁夫自選画集(木版画/仏頭付) 集英社なら当店まで!
★あの時思い切って買ったあの本や書籍に全集、DVDボックスや箱入りの大切なコレクションなども、時が移ろいゆく中でついには「いらないもの」になってしまう事もあります。
そんな時に、まず考えるのはゴミとして捨ててしまう事ですね。分かります、だってメンドクサイですものね。
でも、大切な思い出や、ともに人生を歩んできた、本や書籍、DVDボックスや大切なコレクションなどをごみとして捨ててしまうのは忍びないものです。
それに、現在ではゴミに出すのも一苦労だったりします。分別が必要だったり、お金がかかったり、事前の申込が必要だったり、更には集積場所までもっていかなければならなかったり・・。
もしかしたら、そんなあなたにとっては無価値となってしまった商品でも、実はお値段が付いたりする場合もございます。
ぜひ、一度当店までお問い合わせください。お問合せはとっても簡単、お名前とメールアドレスと商品名、そして商品の大まかな状態を入力していただければ結構です。
また、買取をお申込みいただいた場合は、当方から買取ボックスをお送りいたしますので、段ボールなどをご用意いただく必要もありません。
荷物の集荷も、配送業者がご自宅まで伺いますので、重たい荷物を運ぶ必要もありません。ぜひ、買取をご検討ください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!