西洋 草花図譜 (谷上廣南/筆 芸艸堂)

西洋 草花図譜 (谷上廣南/筆 芸艸堂)

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

芸艸堂の「西洋 草花図譜」は、

1917年により発売された書籍です。

谷上廣南による四季折々の植物を描いた

彩色版画が収められており、

大正6年以降も昭和40年、昭和53年と

何度が重版されている人気の書籍です。

谷上廣南は明治12年に生まれ、

大正時代を中心に活躍し続けた染織図案家です。

大正14年には大阪図案家協会の設立に携わり、

繊維商社・伊藤萬商店が扱う染織品では

図案を描くなど活動の幅を広げてきました。

谷上は50歳を目前にこの世を去ってしまいますが、

30代の終わりから40代後半にかけて

多色木版による植物図譜を数多く制作しました。

その作品が収められているのが「西洋草花図譜」です。

春之部 1,2、夏之部 1,2、秋冬之部で全5冊・全125図が

この作品にて見ることができます。

2008年には「西洋草花図譜」の複製印刷本が

アメリカで出版され、日本美術を好む人々に

大変人気を集めました。

しかし谷上廣南がどこで生まれ、

どのような教育を受け、

なにをきっかけに図案家を目指し、

そして何故49歳という若さでこの世を去ったのか、

実は詳しくは分かっていません。

「西洋草花図譜」は、そんな谷上が残した

「生きた証」でもあります。

★当店は、図譜のタイトルがついた書籍を

プレミアな商品を買取りする専門店でございます。

まずは商品の価値を判断できる

専門店までお問い合わせいただき、

現在の商品の価値をお確かめください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!

段ボール箱もプレゼント!

【かんたん 便利で無料】の宅配買取を

ご利用ください!

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!