カスティリオーネ宮廷人(東海大学古典叢書 東海大学出版会/中世ヨーロッパ文学)
更新日:2021/04/22
「カスティリオーネ宮廷人」は1987年(昭和62年)に東海大学古典叢書として東海大学出版会から刊行されております。。もともとイタリアで発行されていたルネッサンス時代を代表する著書「Bldassarre Castiglione il cortegiano(宮廷人)」書籍を日本語訳し出版したもので、上流階級の社交術や教養について説きながら、「宮廷人の完全な姿」をめぐり議論を交わしていく創作もののお話です。
「宮廷人」を執筆したバルダッサーレ・カスティリオーネは、イタリア・ルネサンス期に活躍した外交官でした。生まれはマントヴァ近郊カザーティコ(現:マルカリーア)でしたが、ミラノに移りローマの聖書原典などをもとにした教養(人文主義的教養)を学びました。宮廷に仕えたのは25歳を過ぎた頃のこと。各国の外交使節などを務め、ゴンザーガ家の公女に気に入られたことで彼女に詩を書いたりもしていたそう。その時の経験などが「宮廷人」のもとであるとも言われています。
「カスティリオーネ宮廷人」は、1506年5月のウルビーノ宮廷の4日間を描写する、というお話しです。古代などの豊富な引用を含みながら語られる話の内容は、宮廷人の備えるべき教養や理想の貴族像、女性は男性の愛をどのように受け止めるべきなのかなど、様々な対話が繰り広げられています。4日間を流麗に、そしてユニークに描いた本書は、イタリア文学はもちろん、西欧文学の研究にも役立つ名著となっております。
★当店は、中世ヨーロッパ文学の専門書を買取いたしております。まずは商品の価値を判断できる買取の専門店までお問い合わせいただき、現在の買取価格をお確かめください。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!