【美術本買取】神戸百景 川西英 神戸百景刊行会
更新日:2018/01/09
【美術本買取】神戸百景 川西英 神戸百景刊行会の高価買取をいたしております。
「神戸百景」は1962年(昭和37年)に刊行された書籍です。1500部限定で発行された本書には、神戸の人でも知らないような隠れた絶景スポットが収録されています。現代出版される画集のほとんどが印刷によるものですが、「神戸百景」は和紙に印刷した原画を1点1点台紙に貼り付けており、非常に丁寧に作られているのが特徴です。
神戸の絶景と言えば何を思い浮かべますか?六甲山から見える神戸市街地のネオン、有明海峡大橋や神戸ポートタワーなどいろいろありますよね。神戸はかつて「100万ドルの夜景」と言われ、神戸全体の1ヶ月の電気代が100万ドル(当時で3億6000万)だったことからこう呼ばれるようになりましたが、アメリカの物価が上がったことや神戸の光が増えたことを踏まえて今は「1000万ドルの夜景」と呼ばれるようになったそうです。
「神戸百景」は発行数が極めて少ないことや、阪神淡路大震災で焼失してしまったことなどが重なり、見たことがない人が多いと言われています。しかし2008年に、神戸にて「神戸百景展」を2週間にわたって開催したところ、5500人を超える人が足を運んだのです。今まで見過ごしてきたもの、古き良き昭和の風景を見た人たちは互いの思い出話に花を咲かせたそうです。
神戸のみなと、市役所と花時計、六甲山の夜、明石町、高架下商店街など100にわたる風景が刻まれています。一景ごとに小磯良平、竹中郁、辻久子などの著名人が随想を寄せており、世代を越えて受け継ぎたいと思えるような貴重な書籍となっております。
【美術本買取】神戸百景 川西英 神戸百景刊行会シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【美術本買取】神戸百景 川西英 神戸百景刊行会をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【美術本買取】神戸百景 川西英 神戸百景刊行会を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し【美術本買取】神戸百景 川西英 神戸百景刊行会の買取価格をお知らせします。【美術本買取】神戸百景 川西英 神戸百景刊行会なら当店まで!
★ネットでの買取は初めてですか?
どんなことでも、初めては不安なものですね。しかも、やり方もわからなければ尚更ですね。
そんな、皆様にご安心してお取引いただくために、当店では、サイト内に買取方法を記載してございます。
最初のお問合せから、買取のお申込み、買取ボックスのご送付、商品のご発送、買取価格のご回答、ご入金と順をおって説明させていただいております。
また、初めての方へのページもご用意しておりますので、ぜひご覧いただき、当店のシステム等をご理解いただければと思います。
ご不明な点などは、お問合せのフォームからご質問いただければと思います。
もちろん、メールの対応から、商品のお取扱いまで、当店ではすべて丁寧に行いますよう心がけておりますので、ご安心いただき、当店の買取をご利用ください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!