少林寺拳法指導法シリーズ(全7冊/少林寺拳法連盟)

少林寺拳法指導法シリーズ(全7冊/少林寺拳法連盟)

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

少林寺拳法指導法シリーズ(全7冊)の買取をいたしております。

「少林寺拳法指導法シリーズ」は、1990年代に刊行された書籍です。古くから受け継がれてきた少林寺拳法の指導法が分かりやすくまとめられており、指導者や、学校の先生などに愛読されているシリーズとなっております。少林寺拳法は、1947年に開祖・宗道臣氏が日本で創設した武道です。よく中国武術と間違えられがちですが、中国武術「少林拳」とは全くの別物です。

しかしながら創始者の宗道臣が少林寺拳法を編み出したのは、自らが中国に渡って中国武術を達人たちから学んだのがきかっけでした。中国で修得した拳技を軸に、自らの理論に沿った独自の拳法を掛け合わせてできたのが「少林寺拳法」でした。

少林寺拳法は、ただ単に勝敗を争う目的で誕生したものではありません。技を磨き、作法を極め、心を鍛える。宗道臣は、少林寺拳法の修練を通して「社会に役立つリーダー」として育って欲しい、と願っていました。人と人とが協力し合う大切さを、この武術では学ぶことができるのです。

学校教育の現場では、平成24年度より全国の中学校で武道の授業が必修科目となりました。剣道や弓道、柔道など行われる中、少林寺拳法を採用する学校も年々増加しています。

「少林寺拳法指導法シリーズ」では、全7巻の中で、少林寺拳法の思想や作法、構え、突き、受けなどの基本動作、護身術等が詳細にまとめられており、現在でも人気がある書籍となっております。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!