季刊JA (新建築社 既刊全巻)

季刊JA (新建築社 既刊全巻)

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

「季刊JA」は、1956年(昭和31年)より新建築社の制作のもと発売されております。

日本建築や建築家に関する情報がまとめられた内容となっており、現在も刊行中。2016年には創刊60周年、季刊化後100号を突破し、まだまだ人気の絶えない書籍です。

“和英併記”で編集されている本書は、日本だけでなく海外にも高い人気があります。その数なんと130もの国で愛読され、日本の建築、そして世界の建築の歩みを世に送り出しているのです。

建築を専門とした出版社「新建築社」は1925年に創業。月刊誌「新建築」をはじめ、「新建築住宅特集(月刊誌)」などを制作しています。今回ご紹介する「JA」はその発行雑誌のうちのひとつで、日本の建築作品を多く紹介しています。1991年に季刊誌となり、2017年10月時点で107号が発売されました。

日本の建築史は長く深いですよね。幕末までほとんど海外と繋がりを持ったことがないせいか世界の建築を見渡しても独特の発展を遂げており、外国の文化が入ってきたあとも、日本の文化や気候にあった建物が好まれました。

「季刊JA」では、そんな日本建築や、日本に影響を与えた建築文化などを年4回にわたって特集しています。建物全体だけでなく、空間表現や設計の過程、窓や玄関や天井、庭などあらゆる角度から“日本建築”を学ぶことができる書籍となっております。

★当店は、建築関係の専門書を買取りする専門店でございます。

まずは商品の価値を判断できる買取の専門店までお問い合わせいただき、現在の買取価格をお問合せください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!

お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

 

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!