【中國璽印本買取】中國璽印集粹(中国璽印集粹) 全16冊 二玄社 鑑蔵編輯・菅原石廬
更新日:2017/09/29
【中國璽印本買取】中國璽印集粹(中国璽印集粹) 全16冊 二玄社 鑑蔵編輯・菅原石廬の高価買取をいたしております。
「中國璽印集粹」は、1997年に二玄社より刊行された書籍です。16世紀末から17世紀以降の印譜に登載された古璽及び秦印を集めた字典となっており、部首索引や巻末には音訓索引が収録されているなど字典と印譜の両方を兼ねた合理的な書籍となっております。
「璽印(じいん)」とは聞き慣れませんが簡単にいうと中国で使用されてきた印鑑のことです。秦の始皇帝により、皇帝の印章を指す言葉として使われるようになりました。日本でも国家の表徴として押すものを「国璽」と言いますよね。「篆刻」も同じような意味ですが、篆刻はどちらかどいうと「芸術作品」の意味合いが強く、石や木材などに文字を刻んで印にし、自身の作品に落とし込む芸術家も多かったそうです。
璽印が誕生したのは殷時代。政治の変動や商業の発達に伴って需要が増え、戦国時代には特に盛んに作られました。各地域でもそれぞれ異なる特色も見られ、その印面も多彩だったといいます。
発展当初の璽印は「一部の人が使うもの」という概念がありましたが秦漢による中国の統一で印の使用は規格化に向かいます。面だけでなく形や印鈕(印章のつまみの部分)にも決まりが設けられ、それから急速に国民は璽印を手にすることとなりました。
「中國璽印集粹」では、そんな歴史深い璽印の世界に触れることができる書です。1帙16冊で構成され、350部限定で発行された大変貴重な品となっております。
【中國璽印本買取】中國璽印集粹(中国璽印集粹) 全16冊 二玄社 鑑蔵編輯・菅原石廬シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【中國璽印本買取】中國璽印集粹(中国璽印集粹) 全16冊 二玄社 鑑蔵編輯・菅原石廬をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【中國璽印本買取】中國璽印集粹(中国璽印集粹) 全16冊 二玄社 鑑蔵編輯・菅原石廬を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し【中國璽印本買取】中國璽印集粹(中国璽印集粹) 全16冊 二玄社 鑑蔵編輯・菅原石廬の買取価格をお知らせします。【中國璽印本買取】中國璽印集粹(中国璽印集粹) 全16冊 二玄社 鑑蔵編輯・菅原石廬なら当店まで!
★旅立つとき、それはもうすぐでしょうか?
人生の中では、色々な旅立ちを経験しましすね。
今まで暮らした実家からの旅立ち。結婚を機に、新たな街、新しい家への旅立ち。就職して、大学や今まで暮らしていたアパートからの旅立ち。
人生の節目節目で、色々な旅立ちがございますね。
そんな時には、これまで大切にしてきた書籍やDVD、コレクションなどとも別れなければならない時がやってきます。
どうしても、行き先のスペースなどの都合で、一緒に旅立つことは出来ないことも多いですね。
そんな時は、人にあげたり、捨ててしまったり等、色々な方法で処分するしかありませんが、中古品の買取もぜひご検討ください。
ご自分の旅立ちに合わせて、これまで一緒に過ごしてきた書籍などの商品たちも旅立たせてあげましょう。
当店では、そんな商品たちの旅立ちをお手伝いいたします。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!