増補・新装 呉清源打碁全集(全4巻/平凡社)

増補・新装 呉清源打碁全集(全4巻/平凡社)

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

増補・新装 呉清源打碁全集(全4巻)の買取をいたしております。

「増補・新装 呉清源打碁全集」は1997年に平凡社から発売された全集です。もともと1973年〜1974年に発売されていた呉清源打碁全集の新装版として刊行され、呉清源の全棋譜・約820局が収録されております。

中国は福建省に生まれた呉清源は、日本棋院の瀬越憲作名誉九段の門下として主に昭和期に活躍した人物でした。囲碁を嗜む人ならば知らぬ人はいないとも言われるほど誰もが知る名棋士中の名棋士で、同じ囲碁棋士であった木谷實とともに「新布石」を発表、囲碁界に新しい風を吹き込みました。速度を重視する斬新な囲碁の布石スタイルは社会現象にもなりました。新布石を創始したあとも本因坊秀哉名人との記念対局で「三々・星・天元」という布石を打ちファンを驚かせるなど、長い囲碁人生の中で常に高みを目指していたのです。その後始まった名人戦第一期では2位に輝くなど、囲碁の歴史を語る上で呉清源は外すことのできない人物として名を馳せました。

囲碁の発展に貢献し、2012年の「尊敬する棋士・好きな棋士ランキング」では堂々第1位に輝くなどその人気は衰えることを知りません。
「増補・新装 呉清源打碁全集」では、そんな呉清源が新布石を使った名対局を見ることができるだけでなく、多くの棋士たちの記録も読むことができます。

当店で囲碁や将棋に関する貴重な書籍を買取いたしております。まずは、お手元に眠っている商品がございましたら、買取の専門店である当店までお問い合わせください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!