霊界物語 新装版(全14巻/出口王仁三郎/八幡書店)

霊界物語 新装版(全14巻/出口王仁三郎/八幡書店)

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

こちらの新装版は、出口王仁三郎による「霊界物語」を21世紀に入ってから、装いも新たにして刊行されて者です。「大本」の教祖として知られる出口王仁三郎が大正時代〜昭和初期に口述筆記した物語で、大本宗教の根本経典のひとつとして愛読されています。

「教主輔」、「聖師」と呼ばれていた新宗教「大本」の二大教祖の一人・出口王仁三郎。その人格も非常に強烈だと言われており、その当時は少ない認知度だった大本を、メディアなどを駆使して日本有数の宗教団体に発展させました。しかしその生い立ちや前半生は自身による自伝や伝記によるものが多く、その真偽は定かではありません。

もともと出口王仁三郎が筆記した「霊界物語」は全81巻83冊。明治時代後期に開かれた新宗教大本は、大正時代に教勢をのばしました。しかし当時の政府「大日本帝国政府」は1921年に不敬罪を理由に大本を弾圧。これにより今まで教典「大本神諭」が発行禁止処分となり、出口王仁三郎は新たに「霊界物語」の口述筆記をはじめたのです。

「霊界物語」が出版されたのは大正10年。約8社におよぶ出版社から発売されていますが、本書の八幡書店版はその中のひとつです。校定版がもととなっていて、一部削除された箇所も復活されていることでも知られています。厚表紙で箱入りの豪華愛蔵版で、平成16年には安価な新装版も出版されております。現在もお探しの方が多いシリーズとして知られており、なかなか手に入らない書籍となっております。

★当店ではこちらの書籍の他にも仏教やインド哲学、キリスト教関連の書籍を買取いたしておりますので、どうぞお気軽に、買取のお値段などをお問い合わせください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!