【写真集本買取】東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI 写真同人社
更新日:2017/09/19
【写真集本買取】東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI 写真同人社の高価買取をいたしております。
「東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI」は、1966年に写真同人社より刊行された写真集です。戦後の日本を代表する写真家の一人・東松照明の代表作とも言える作品で、原爆が投下された長崎のリアルな姿を収めた貴重な品となっております。
長崎に原爆が投下されたのは第2次世界大戦末期の1945年の8月9日11時02分。アメリカ軍が日本の長崎に投下した核兵器で、威力は広島原爆の1.5倍、当時24万人いたとされている長崎市民のうち7万4千人が命を落としました。
約100キロ離れている熊本市でも「ピカッと閃光が走り遠くにキノコ雲が見えた」との証言があるほどその威力は凄まじく、長崎は荒野と化し、多くの人が瓦礫の下敷きに。11時02分でぴたりと止まったままの時計、原爆の熱で溶けた人間の手とガラス、原爆症に苦しむ人々。長崎には数々の酷烈な光景が広がっていたのです。
長崎には“11時02分で停止した時間”と“1945年8月9日11時02分”から進み続けている時間があるといいます。どんなに時間が流れても、この“11時02分”は忘れてはなりません。今も世界情勢が歪みはじめ、核実験やミサイル発射のニュースがあとを絶ちません。そんな今だからこそ、長崎や広島の悲劇は忘れてはならないのです。
「東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI」は、広島と長崎が体験した8月の悲劇を、そして原爆で受けた傷に今なお苦しみ続ける被爆者の怒りを、モノクロームの写真に収めた書籍となっております。
【写真集本買取】東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI 写真同人社シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【写真集本買取】東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI 写真同人社をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【写真集本買取】東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI 写真同人社を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し【写真集本買取】東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI 写真同人社の買取価格をお知らせします。【写真集本買取】東松照明写真集1 <11時02分>NAGASAKI 写真同人社なら当店まで!
★皆様、日頃より当店をご利用いただき大変ありがとうございます。
おかげさまで、最近はネットでの中古品の買取をご利用される方が大変増えております。
ネットでの買取は、実は色々とメリットがございます。
事前に商品をお問合せいただければ、大まかな買取価格が分かります。
発送用の買取ボックスもこちらからお送りいたしますので、段ボールや梱包材を用意していただく必要もありません。
梱包していただきましたら、後は再送業者にご連絡いただければ、ご指定の場所までお受け取りにいただきます。
店舗や、配送業者の取扱店までお持ちいただく必要もございません。
そして、実は実店舗より買取価格が高く成る事もございます。
いいことづくめのネット買取を、ぜひご利用ください。
皆様からのお問い合わせ、買取のお申し込みをお待ちしております。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!