【文学本買取】樋口一葉全集 全4巻(全6冊) 筑摩書房
更新日:2017/08/07
【文学本買取】樋口一葉全集 全4巻(全6冊) 筑摩書房の高価買取をいたしております。
「樋口一葉全集」は、1974年〜1994年にかけて刊行された書籍です。日本を代表する小説家・樋口一葉の作品をまとめた全集となっており、残れている小説をはじめ、和歌や書簡、涙ぐましい貧困生活も垣間見られる日記まで収められています。長い期間を経て丁寧に制作された全集となっており、非常に貴重な書籍です。
今や国民で知らない人はいないと言われる樋口一葉。2004年からかつて使用されていた新渡戸稲造に代わり“新五千円札”の新デザインとして採用され、女性としては2人目、実に123年ぶりに紙幣のデザインに採用された人物です。(ちなみに2000年に発行された二千円札に描かれた紫式部は肖像画の扱いではありません)歌人として名を馳せた中島歌子に歌と古典を学び、半井桃水に小説を学びました。代表作「たけくらべ」や「にごりえ」など世に送り、森鴎外など数々の文壇から高い評価を受けました。それらの作品はわずか1年半で執筆されたと言われており、その後の作品にも高い期待が持たれましたが、樋口一葉は24歳という若さで肺結核により亡くなりました。
樋口一葉の日記でも読めるように、24歳で幕を閉じた人生は決して順風満帆なものではありませんでした。
「樋口一葉全集」では、そんな彼女の生涯を辿りながら数多くの作品に触れることができる書籍となっております。
「樋口一葉全集」の主な概要は以下の通りです。
第1巻 小説(上)
第2巻 小説(下)
第3巻 日記1
第4巻 日記2
第5巻 和歌1・2
第6巻 和歌3・書簡・和歌索引
【文学本買取】樋口一葉全集 全4巻(全6冊) 筑摩書房シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【文学本買取】樋口一葉全集 全4巻(全6冊) 筑摩書房をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【文学本買取】樋口一葉全集 全4巻(全6冊) 筑摩書房を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し【文学本買取】樋口一葉全集 全4巻(全6冊) 筑摩書房の買取価格をお知らせします。【文学本買取】樋口一葉全集 全4巻(全6冊) 筑摩書房なら当店まで!
★皆さんはこんな経験をしたことがありませんか?
思い切って購入した商品を売りに出そうと思ったら、思ったよりも安くてがっかりした・・。
でも、よく考えてみてください。それは、損をしたのではありません。実は得をしたのです。
もしも、その商品をその時に買取に出さなかったら、今でもご自宅にあったかもしれません。
そして、場所を塞ぎ、押入れを占領し、物置や倉庫や部屋を狭くしていたかもしれないのです。
みなさんは、商品を購入して楽しんで、さら売却して、お金を得て、部屋や倉庫のスペースの無駄も省いたのです。
とっても得してますね。でも、そのままにしておいたら、今でも損をしたままだったかもしれません。
しかも、どんどん買取のお値段がさがって、最後には買取もできなくなり、お金を払って捨てることにもなりかねません。
もしも、今もご売却をご検討中の商品がございましたら、ぜひ、損にならないうちに当店までご連絡ください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!