【美術本買取】棟方志昂(棟方志功) 禰舞多運行連々絵巻 平凡社
更新日:2017/08/03
【美術本買取】棟方志昂(棟方志功) 禰舞多運行連々絵巻 平凡社の高価買取をいたしております。
「禰舞多運行連々絵巻」は1964年に平凡社より発売されました。青森県出身の板画家・棟方志功の晩年の作品で、青森ねぶた祭の様子を描いた全長17メートルにわたって描かれた壮大な作品が収録されており、ダイナミックな筆使いや色彩を細かいところまでじっくり見ることができます。
青森で行われる夏の風物詩、青森ねぶた。8月2日〜7日にかけて開催されるこの祭りには、毎年200万人以上の観光客が訪れます。1980年には重要無形民俗文化財に指定され、今なお愛され続ける伝統文化となっています。
威勢ある風格が有名な「青森ねぶた」にはいくつか種類があり、大型ねぶたや子供ねぶた、地域ねぶたなどがあり、日本に残る言い伝えに登場する人物や中国の伝説、歌舞伎や神仏などが題材となることが主流と言われていましたが、最近は地元の偉人や大河ドラマなどをテーマにすることも多いんだとか。
青森の風土が培った文化、ねぶた祭り。それは芸術家の棟方志功にとっても大事な歴史であり、単なるお祭りのイベント行事ではありませんでした。青森を愛し、青森のねぶたを心から愛していた棟方志功は青森氏の初代名誉市民にも選ばれており、2003年には棟方志功の生誕100周年を記念して彼の版画を題材にしたねぶたも作られました。
「禰舞多運行連々絵巻」では、そんな棟方志功の作品が1冊の書籍として刊行された貴重な品となっています。乱舞する跳人や化人、ねぶたの「弁慶と牛若」やねぶた祭りの様子などが描かれています。
【美術本買取】棟方志昂(棟方志功) 禰舞多運行連々絵巻 平凡社シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【美術本買取】棟方志昂(棟方志功) 禰舞多運行連々絵巻 平凡社をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【美術本買取】棟方志昂(棟方志功) 禰舞多運行連々絵巻 平凡社を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し【美術本買取】棟方志昂(棟方志功) 禰舞多運行連々絵巻 平凡社の買取価格をお知らせします。【美術本買取】棟方志昂(棟方志功) 禰舞多運行連々絵巻 平凡社なら当店まで!
★出会いと別れは、避けて通ることが出来ない場合も多いですね。
人と人との出会いと別れもありますが、大切にしていた本や書籍、DVDなどとの出会いと別れもございます。
こちらのページをご覧いただいていると言う事は、大切にしてきたあの商品との別れをご決心なさったのでしょうか?
それとも、まだ迷ってらっしゃいますか?
でも、使わない商品たちを本棚に、倉庫に、押入れに、部屋の隅に置いているだけならば、それは皆様のためになりません。
そのて、大切にしてきた本や書籍、DVDたちのためにもなりません。
まず、お試しとてして、お気軽に当店のお問合せフォームから、大まかな買取価格をお問合せください。
そして、当店からのご回答をご確認いただき、買取のお申込みをご検討ください。
皆様からのご連絡をお待ちしておりますので、お気軽にお試しください。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!