無文全集 (全16巻 山田無文 禅文化研究所 仏教 禅宗)

無文全集 (全16巻 山田無文 禅文化研究所 仏教 禅宗)

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

「無文全集」は、全16巻にて2003年〜2004年にかけて禅文化研究所より刊行された書籍です。

臨済宗の僧侶である山田無文による法話や講話などの記録を収めたシリーズで、親しみやすく一般の人にも分かりやすい内容が人気です。

山田無文は、臨済宗の僧侶であり、花園学園の学長や臨済宗妙心寺派の管長をつとめました。

一般的にみて山田無文老師を知っている人は少ないかも知れませんが、禅の世界では明治以降の稀代の名僧とも言われており、一般人を対象とした法話や講話も数多くこなし、何十もの著書を出版してきた人物でありました。

話術に優れ、落語家がその話術を学ぼうと山田無文のもとを訪れたという逸話も残るほどです。

決して大きな声で話す方ではありませんでしたが、その聞き取りづらい声で聴衆に耳を傾けさせたあとで、徐々に声を大きくする、というテクニックを駆使し、その場にいる物は皆山田無文に聞き入っていたと言われています。

「無文全集 」は、そんな山田無文による「禅」の世界や仏教の奥深さを語った内容をまとめたシリーズとなっております。

★当店は、仏教・禅に関する専門書をプレミアな価格で買取りする専門店でございます。

まずは商品の価値を判断できる買取の専門店までお問い合わせいただき、現在の商品の価値をお確かめください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!

お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

 

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!