吉村順三作品集 1978-1991 (新建築社)
更新日:2021/10/25
「吉村順三作品集 1978-1991」は1991年に新建築社より刊行された書籍です。
建築家の吉村順三が1978年〜1991年の間に完成させた作品50選を、色鮮やかに撮影された写真と豊富な図面にて収録しており、吉村の芸術性と感性が見て取れる貴重な書となっています。
吉村順三、1908年の東京に生まれ呉服商の家で育った彼は現在の東京芸術大学で建築を学びました。
大学では実測と観測を通してリアルな日本の古建築に触れ、多くの事に感化され、卒業後は日本古建築から離れチェコ出身の建築家・アントニン・レーモンドに師事しました。
その後、吉村はレーモンドに日本建築の技術を伝承して、地域ごとに造りが異なり、気候に適した建築として評価されている日本建築は、レーモンドにとっては非常に興味深かったに違いありません。
東山魁夷邸をはじめ、国際文化会館やニューヨーク日航事務所、ホテル・オン・ザ・マウンテンなどを初期の頃に制作し、京都国際ホテルや軽井沢の山荘、愛知県立芸術大学などを手がけてきました。
「吉村順三作品集 1978-1991」では、軽井沢に建てられた家をはじめ、八ヶ岳音楽堂、茨城県近代美術館、嬉野観光ホテル 大正屋増築など多数の有名作品を一挙に見ることができます。
また、「吉村順三作品集 1941ー1978」(新建築社 1979年刊行)も買取いたしております。
★当店は、建築に関する専門書をプレミアな価格で買取する専門店でございます。
まずは商品の価値を判断できる買取の専門店までお問い合わせいただき、現在の買取価格をお問合せください。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!