修羅の圏 鈴木清 写真集(限定600部)

修羅の圏 鈴木清 写真集(限定600部)

¥買取価格をお問合せください!!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

修羅の圏 鈴木清 写真集の高価買取をいたしております。

鈴木清 写真集「修羅の圏」は1994年に出版された書籍です。限定600部のみ発売された作品集で、創造性に溢れ自由な作品、そしてレイアウトが収められている貴重な品です。

かつて常磐炭鉱が盛んだった福島県いわき市に生まれ、炭鉱で働くものの石油へのエネルギー革命により石炭産業が急速に衰退していき閉山に追い込まれたことから漫画家になることを視野に入れ上京した鈴木清。しかし東京にわたってから「土門拳」という、スナップ写真や寺院、仏像など伝統文化財を多く撮影していた人物の写真集を読み、自分も写真家になることを決意。専門学校卒業後、故郷が炭鉱の町であったことから、全国の炭鉱をまわる「シリーズ・炭鉱の町」をとりはじめ、本格的に写真家としてデビューすることになりました。

独特な作風と人々を惹きつける作品で日本を代表する写真家へと成長していった鈴木清。生前に刊行された8冊の写真集のうち7冊は自費出版され、編集・装丁も手作業。人に頼らず、商業的な儲けにもこだわらなかった鈴木の卓越したスナップは、たちまち人気を呼ぶようになりました。夢想や旅、文学等を題材に様々な側面を捉え続けた鈴木清。「修羅の圏」は、その写真集の中の7作目にあたる作品集となっており、自分を見つめ自分自身を探し続けた渾身の作品を見ることができます。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして 
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

★参考動画

 

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!