【児童文学書買取】松谷みよ子の本 全10巻+別巻 講談社
更新日:2017/05/16
【児童文学書買取】松谷みよ子の本 全10巻+別巻 講談社の高価買取をいたしております。
全10巻を数える「松谷みよ子の本」は、1994年〜1996年にかけて講談社から刊行されたシリーズです。昭和後期から平成時代に活躍した児童文学作家・松谷みよ子の作品がまとめられております。
「いないいないばあ」「あかちゃんの本」シリーズ、「龍の子太郎」など数々の児童向け作品を製作し続けてきた松谷みよ子。児童文学の先駆けと言われ、戦時中に疎開した長野で出会った坪田譲治という児童文学者の後押しで作家デビュー。戦争で言葉選びが非常に難しくなっている中、「童話なら人を傷つけない」との思いで作品を創り始めたといいます。
今でこそ当たり前のように書店に並ぶ「絵本」や「児童書」ですが、赤ちゃん絵本初めて刊行したのが松谷みよ子さんでした。当時ほとんど存在しなかった0歳向けの本の作成を企画し、発売された「いないないばあ」は、世代を超えて現在も読み継がれており、日本で一番売れた絵本としても有名です。
「この人の本で育った。」「母に読んでもらったこの絵本を、今度は自分の子どもに読み聞かせている」という人も多いのではないでしょうか。そのほか、児童書のタブーとされていた「離婚」や「反戦メッセージ」などが込められた「ちいさいモモちゃんシリーズ」など、型にはまることなく幼年童話に新境地を開いてきました。
ひとつひとつの作品が多くの人の成長とともに歩んできた松谷文学ですが、2015年2月に老衰のため89歳で死去。悲しみに包まれながらも、人々の心にたくさんの笑顔と優しさを与えたことは言うまでもありません。
「松谷みよ子の本」では、そんな児童作品の数々が一挙にまとめられており、懐かしの作品も多数見ることができます。訃報にともなって「もう一度読みたい」との声が非常に高いシリーズですので、もし部屋の押し入れなどにしまったままの方がいましたら、ぜひ一度当店までご連絡くださいませ。
【児童文学書買取】松谷みよ子の本 全10巻+別巻 講談社シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【児童文学書買取】松谷みよ子の本 全10巻+別巻 講談社をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【児童文学書買取】松谷みよ子の本 全10巻+別巻 講談社を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し【児童文学書買取】松谷みよ子の本 全10巻+別巻 講談社の買取価格をお知らせします。【児童文学書買取】松谷みよ子の本 全10巻+別巻 講談社なら当店まで!
★検索から始まる買取の物語もございます。
当サイトでは皆様がご売却をご検討中の商品を検索できる検索窓をご用意しております。
こちらから買取が可能な商品を調べることもできますので、ぜひお試しください。
もしも、お手元の商品が当サイト内にございましたら、買取価格をお問合せフォームからご連絡いただければ、
当方から、現在の大まかな買取価格をご回答差し上げます。
大まかな買取価格をご確認いただき、買取のお申し込みとなりましても、
こちらから、買取ボックスをお送りいたしますので、段ボール箱等をご用意いただく必要はありません。
あとは、お届けする買取ボックスに、商品を梱包していただき書類と一緒に送っていただくだけで結構です。
着払いの伝票をお送りいたしますので、送料もかかりません。
しかも、自宅まで配送業者が荷物を取りに来てくれます。
後は、当方からの買取価格のご回答をお待ちいただくだけとなります。
皆様からのお問い合わせをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!