【書道書籍買取】雑誌「書品」復刻 第1期全100冊 東洋書道協会

【書道書籍買取】雑誌「書品」復刻 第1期全100冊 東洋書道協会

¥お問合せをお待ちしております!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

【書道書籍買取】雑誌「書品」復刻 第1期全100冊 東洋書道協会の高価買取をいたしております。

雑誌「書品」復刻版は、昭和57年に東洋書道協会より刊行されたシリーズです。かつて戦後に刊行されていた月刊誌「書品」を再版した商品で、現在も大変貴重な書籍となっています。第1期をはじめ、第2、3期を合わせると計300冊にもなるロングシリーズで、帙に20冊ずつ収納されて発売されました。

書道の発祥地、中国。
紙がまだ発明されていなかったころから書の分野は発展を続け、数々の文明を創り上げました。甲骨文をはじめ、金文、隷書、草書、行書などに形を変えていきます。
文字の発展だけでなく、時代に息づいたそれぞれの書家によって書道の文化は広がりをみせ、今日までの歴史を築きあげてきたのです。

雑誌「書品」も、そのような書の歴史、文化を基盤に書を深く考察しており、書の歴史を知るうえで非常に大きな役割を果たしてきました。100冊にも及ぶ巻数を誇るので、別巻には雑誌記事索引採録が付属しており、「書品特集」や目録なども分かりやすく構成されています。

収納されている箱もシックで美しく、落ち着いた色合いが特徴の本商品は、函があるだけでも買取価格に差が出やすいですが、古書のため一冊でも価値がある品です。
もし、部屋の整理などで不要になって困っている方がいましたら是非当店にお問い合わせくださいませ!

【書道書籍買取】雑誌「書品」復刻 第1期全100冊 東洋書道協会シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!

押し入れの奥底に眠っている【書道書籍買取】雑誌「書品」復刻 第1期全100冊 東洋書道協会をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!

■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!

お手持ちの【書道書籍買取】雑誌「書品」復刻 第1期全100冊 東洋書道協会を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。

当店より折り返し【書道書籍買取】雑誌「書品」復刻 第1期全100冊 東洋書道協会の買取価格をお知らせします。【書道書籍買取】雑誌「書品」復刻 第1期全100冊 東洋書道協会なら当店まで!

★皆様、日頃より当店をご利用いただき大変ありがとうございます。

おかげさまで、最近はネットでの中古品の買取をご利用される方が大変増えております。

ネットでの買取は、実は色々とメリットがございます。

事前に商品をお問合せいただければ、大まかな買取価格が分かります。

発送用の買取ボックスもこちらからお送りいたしますので、段ボールや梱包材を用意していただく必要もありません。

梱包していただきましたら、後は再送業者にご連絡いただければ、ご指定の場所までお受け取りにいただきます。

店舗や、配送業者の取扱店までお持ちいただく必要もございません。

そして、実は実店舗より買取価格が高く成る事もございます。

いいことづくめのネット買取を、ぜひご利用ください。

皆様からのお問い合わせ、買取のお申し込みをお待ちしております。

Google+

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!