【法学書買取】川島武宜著作集 全11巻 岩波書店
更新日:2017/05/12
【法学書買取】川島武宜著作集 全11巻 岩波書店の高価買取をいたしております。
「川島武宜著作集」は、1982年から1986年にかけて岩波書店から刊行された書籍です。民法や法社会学を専門とする川島の著書を集成したシリーズとなっております。
日本の法学者であり弁護士である川島武宜は、人々に新しい知識を与えるような啓蒙的な著書を多く出版することで知られています。
丸山眞男、大塚久雄とともに戦後民主主義、啓蒙主義を代表する論者で東京帝国大学教授やスタンフォード大学客員教授を歴任しました。
学生時代、民法の研究者として生きていこうと思っていた川島はある法律問題について報告したところ「概念法学だ」と師は激怒。それがきっかけで法解釈学そのものに疑問を抱くようになり、のちの「科学としての法律学」の結実に繋がることになります。そうした努力が実を結び、戦後の日本の法社会学にも多きく貢献。入会権、温泉権の研究でも注目を集めました。
第二次世界大戦での著書の検閲で師である末弘の著作の大部分が伏せ字、削除などの処分を受けたり、川島自身の著書も出版できなかったりと、決してまっすぐなみちを歩いてきたわけではないですが、その作品はどれも力強いものばかり。
「川島武宜著作集」では、そんな川島が研究した成果とともに、民法のありかた、社会のありかたなど様々な角度からの考察を見ることができる貴重な書籍となっております。
【法学書買取】川島武宜著作集 全11巻 岩波書店シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!
押し入れの奥底に眠っている【法学書買取】川島武宜著作集 全11巻 岩波書店をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの【法学書買取】川島武宜著作集 全11巻 岩波書店を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し【法学書買取】川島武宜著作集 全11巻 岩波書店の買取価格をお知らせします。【法学書買取】川島武宜著作集 全11巻 岩波書店なら当店まで!
★当店では皆さんが勉学や修行、そして様々な学びに役立てられた書籍や本等を買取いたしております。
大切にされていた書籍、大変な決心をされて購入された全集、苦心してやっと見つけられた本など、皆様が大切にされていた本、思い入れのある大切な書籍をお持ちだと思います。
当店では、そんな大切な本を皆様のお心にお答えできるように買取できますよう、日々努力いたしております。
大切な蔵書や書籍、本などをご売却される際には、ぜひ当店までご一報ください。皆様のお問合せに真摯にご回答させていただきます。
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!