新版 柳田國男全集(全36巻+別巻2冊/筑摩書房)

新版 柳田國男全集(全36巻+別巻2冊/筑摩書房)

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

新版 柳田國男全集(全36巻+別巻2冊)の買取をいたしております。

「新版 柳田國男全集」は1997年から筑摩書房より刊行されている書籍です。以前刊行されていたシリーズを新字・歴史的仮名づかいに編集して制作されており、著作集は十数年を経て完結。2006年以降はしばらく刊行されていなかったものの、2010年、2014年、2015年に新刊が発売。現在36巻と、資料補遺・年譜・書誌+総索引を収めた別巻が編集中となっております。

日本の民俗学者として活躍した柳田國男は、「日本人とはなにか」という問いに答えを出すために日本列島をわたり歩き、日本領の外地を調査しました。初期は山の生活に目をつけ、「願わくは之を語りて平地人を戦慄せしめよ」という言葉を残した柳田は日本民俗学を開拓、その貴重な史料が収められた多数の著書は幾度となく重版。現在の研究に大いに役立てられています。

『遠野物語』や『蝸牛考』、『桃太郎の誕生』など代表作の多い柳田國男。「我々が空想で描いて見る世界よりも,隠れた現実の方が遥かに物深い」など格言も多く、その努力が評価され「旭日大綬章」や「文化勲章」も受賞しています。著書だけでなく基本文献や研究文献なども多く、柳田國男が登場する小説・マンガも存在するなど、たくさんの人に影響を与えたのは間違いないでしょう。

当店では民俗学などの貴重な書籍を買取いたしております。学術的にも大変に重要な書籍につきましても、お取り扱いさせていただきますので、お手元の商品がございましたら、まずは買取の専門店である当店までお問い合わせください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

 

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!