鴨居玲画集 CAMOY 1928-1985 日動出版(美術書/洋画)
更新日:2019/02/06
「鴨居玲画集 CAMOY 1928-1985 」(日動出版)の高価買取をいたしております。
「鴨居玲画集 CAMOY 1928-1985」は、2000年に日動出版より刊行されております。生きるとはなにか、死とはなにかを問いつづけ、人間の闇や社会の闇など“存在の深層”を捉えた鴨居玲の作品が多数収められております。
石川県金沢市に生まれた鴨居玲は、社会や人間の闇を中心に描いた画家でありました。鬱々とした作風でありながら鮮烈な叫びやメッセージが聞こえてくるその絵に多くの人が引きつけられ、「一度見たら忘れられない」とまで言われるほど存在感を露わにしました。
何かを絞り出そうと口を開くも虚ろに舞う言葉に、伝わらないもどかしさを描いた「しゃべる」や、画家として認められながらも〈次の作品を…〉を待ち焦がれる人々の群れに苦しむ自身の姿を描いた「1982年 私」など、苦しみや狂気、恐怖に身を堅くした瞬間などがリアルに表現された作品は、今もたくさんの人を引き込んで離しません。
下着デザイナーとして一世を風靡していた姉を持ち、過保護な母に似た大きな目とスター並みの容貌だった鴨居玲。洒落た洋画家というイメージとは裏腹に心抱えた闇は深く、1985年に神戸の自宅で排ガスにより命を絶ってしまいます。鴨居玲は最後まで苦しみながら創作しており、直前まで描かれた自画像は彼の精神そのものをあらわしているのでしょう。
「鴨居玲画集 CAMOY 1928-1985」は、そんな苦難に満ちた彼の作品が収められた書籍です。暗いテーマでありながらも色々なことを考えさせられる作品が集成されており、現在も人気が高い商品のひとつです。
■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!
お手持ちの鴨居玲画集 CAMOY 1928-1985を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し鴨居玲画集 CAMOY 1928-1985の買取価格をお知らせします。美術書の高価買取なら当店まで!
★参考サイト https://ja.wikipedia.org/wiki/鴨居玲
★参考動画
没後30年 鴨居玲展 踊り候え 東京ステーションギャラリー
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!