古名硯 | 全5巻・二玄社・中国硯資料集
更新日:2023/06/01
「古名硯」は、1974年〜1976年にかけて
二玄社より刊行された書籍です。
硯の名品を集大成した貴重な商品として
専門店である当店にて買取をいたしております。
二玄社の「古名硯」は、
中国で発展し「硯」に焦点をあて、
名硯と呼ばれる秘宝を図録や拓本にて収録。
1000部限定で制作され、
刊行から年数も経っていることから
大変貴重な書物となっております。
「硯(すずり)」とは書道をする際に、
墨を磨りおろすときに使う道具であり
中国では紙・筆・墨と並ぶ文房四宝のひとつで
時代によって形も色もさまざまであり、
多くの人に愛用され受け継がれてきた文化です。
その中でも代表的な硯としてあげられるのが
「端渓硯」「歙州硯」「洮河緑石硯」
「澄泥硯」などです。
使われている材料や、色、形や彫刻など違いがあり、
歴史の深さを感じます。
★当店は、二玄社の「古名硯」を
買取する専門店でございます。
まずは商品の価値を判断できる
買取の専門店までお問い合わせいただき、
現在の商品の価値をお確かめください。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
段ボール箱もプレゼント!
【かんたん 便利で無料】の宅配買取を
ご利用ください!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!