【仏教研究書買取】原始仏典Ⅰ 全7巻 中村元監修 春秋社

【仏教研究書買取】原始仏典Ⅰ 全7巻 中村元監修 春秋社

¥お問合せをお待ちしております!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

【仏教研究書買取】原始仏典Ⅰ 全7巻 中村元監修 春秋社の高価買取をいたしております。

「原始仏典Ⅰ」は2003年〜2005年にかけて春秋社より刊行されました。仏教に精通した中村元監修のもと梵網経や典尊経などについて詳しく解説された書籍となっております。

仏教経典を読破するのは容易なことではありませんよね。仏典も同じで、釈尊の輪廻や死後の世界、ブッダが説いたことなど、その仏教思想について研究が進められるなど、その世界はとてつもなく深いものです。

でも「重要なところだけでも知りたい」「内容を整理できるくらいには勉強したい」などの声があるのも事実で、そんな切実な声に応えるように制作され発売されたのが「原始仏典Ⅰ」でした。

「スッタニパータ」「サンユッタニカーャ」など、原始仏教の経典に触れることができる本書は、多くの原典訳で知られる中村元の監修により完成いたしました。
ゴータマシッダールタとその弟子のやり取りも事細かに記載されており、その貴重な教えを読める数少ない書籍として今も高い評価を保っています。

簡単な内容としましては、

第1巻「聖なる網の教え(梵網経)」
   「修行の成果(沙門果経)」
第2巻「偉大な過去世の物語(大本経)」
   「マハースダッサナ王の最期(大善見王経)」
第3巻「転輪王と人間の寿命(転輪聖王修行経)」
   「信仰の喜び(自歓喜経)」
第4巻「森に独り住む(怖駭経)」
   「思念を発す(念処経)」
第5巻「四つの真理の了解(小法受経)」
   「真の俗事の捨断(哺多利経)」
第6巻「残忍な盗賊アングリマーラの帰依(央掘摩経)」
   「真理の王(施羅経)」
第7巻「逐一の観察(アヌパダ経)」
   「身体にむけた注意(念身経)」

となっております。

最新の研究結果を盛り込みながら、多くの人に読んでもらえるよう分かりやすい訳文と現代語訳でまとめられております。

【仏教研究書買取】原始仏典Ⅰ 全7巻 中村元監修 春秋社シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!

押し入れの奥底に眠っている【仏教研究書買取】原始仏典Ⅰ 全7巻 中村元監修 春秋社をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!

■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!

お手持ちの【仏教研究書買取】原始仏典Ⅰ 全7巻 中村元監修 春秋社を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。

当店より折り返し【仏教研究書買取】原始仏典Ⅰ 全7巻 中村元監修 春秋社の買取価格をお知らせします。【仏教研究書買取】原始仏典Ⅰ 全7巻 中村元監修 春秋社なら当店まで!

★当店では、皆様からのお問い合わせなどに、ご丁寧に対応させていただいております。

お店やサービスをご利用するにしても、お店の対応が粗雑だったりすると、ちょっと嫌な気持になりますね。

そんなお店やサービスからは自然に足が遠のいてしまいます。

どんなにお値段がお得でも、どんなにサービスが使いやすいものでも、それは変わりませんね。

お買い物でも、どんなサービスのご利用でも気持ちよく使いたいもの。

嫌な気持ちになりながら、使い続けることはありませんね。

当店でも、お客様のお心を大切に、気持ちよく当店をご利用いただけますよう心がけております。

お問い合わせやご質問に等には、迅速に丁寧にお答えさせていただいております。

また、買取のお申込みからご入金までも、スムーズで、きめ細やかにご対応をいたしております。

どうぞご安心いただき、当店をご利用くださいますよう、お願いいたします。

Google+

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!