【古美術書買取】宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物 全3冊 朝日新聞社

【古美術書買取】宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物 全3冊 朝日新聞社

¥お問合せをお待ちしております!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

【古美術書買取】宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物 全3冊 朝日新聞社の高価買取をいたしております。

「宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物」は、1987年に朝日新聞社より刊行されました。昭和35年から37年にかけて発行された初版「正倉院宝物」の増補改訂版です。聖武天皇がかつて愛用していた品々など約153点を原色カラー版で再現。めったに見ることができない貴重な写真が多数掲載された書籍となっております。

正倉院の宝物は、夫の聖武天皇に先立たれ日々悲しみに暮れていた光明天皇が49日の法要のあとに、
「あの偉大な天皇がお使いになったものを全て東大寺に納め、盧舎那仏をはじめとする仏にささげましょう」と、愛用の品を納めたのがはじまりと言われています。

聖武天皇といえば、奈良の大仏をつくったのが有名ですよね。聖武天皇の時代は非常に世の中が不安定でしたが、奈良の大仏はじめ国分寺や国分尼寺を建設、仏教を深く信仰することで国と民の平和を築いていったのです。

正倉院に納められている宝物として代表的なものは、漆塗りの物入れ赤漆文欟木御厨子(せきしつぶんかんぼくのおんずし)や、宝飾鏡の平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう)・平螺鈿背八角鏡(へいらでんはいのはっかくきょう)、屏風や敷物などさまざまですが、その品は日本製のみならず、中国やペルシャなどの輸入品も多く残されています。

「宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物」では、そんな貴重な品の写真はもちろんのこと、詳しい解説や最新の研究成果もふまえて執筆された正倉院宝物の決定版とも言える書籍となっております。

【古美術書買取】宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物 全3冊 朝日新聞社シリーズすべて揃っていなくてももちろんOK!

押し入れの奥底に眠っている【古美術書買取】宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物 全3冊 朝日新聞社をネットで問い合わせて、自宅に居ながらまとめて買取ができます!

■買取方法は簡単3ステップ!問い合わせて、申し込みをして、発送するだけ!!

お手持ちの【古美術書買取】宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物 全3冊 朝日新聞社を、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。

当店より折り返し【古美術書買取】宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物 全3冊 朝日新聞社の買取価格をお知らせします。【古美術書買取】宮内庁蔵版 増補改訂 正倉院宝物 全3冊 朝日新聞社なら当店まで!

★皆様は、今お手元の商品の価値をお知りになりたいと思いませんか?

皆様がこちらのページをご覧になっていらっしゃるのであれば、現在お手元の商品のご売却をご検討中だと思います。

でも、大まかにでも現在の商品の買取価格が分かりませんと、売却を決めることができませんね。

当店に買取を申し込むにしても、まずは、だいたいの買取のお値段を知りたいと思うのが当然だと思います。

そんな時は、当店のお問合せフォームからご連絡ください。

折り返し、当店より、大まかな買取価格をお知らせいたします。

こちらをご参考にしていただき、買取をご検討くださいませ。

そして、ご売却がお決まりになりましたら、ぜひ当店まで買取のお申し込みをお願いいたします。

皆様からのご連絡をお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Google+

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!