殷周青銅器分類図録(汲古書院)
更新日:2020/04/24
殷周青銅器分類図録(汲古書院)の買取をいたしております。
「殷周青銅器分類図録」は、1977年に汲古書院から刊行されました。中国の考古学者であり新月派の詩人でもある陳夢家が1940年代に調査した、米国現存の殷周青銅器845点のすべてを分類した図録です。歴史深い青銅器を完全網羅し、陳夢家が独自に分類しました。1962年刊行された中国科学出版幻の書といわれ、年月を経て増補改編し再び出版されました。松丸道雄も編集に加わり、中身の濃い書物となっております。
中国の青銅器は主に殷・周時代に数多く製作されたといわれています。世界的にも類を見ない発展を遂げた青銅器は、独自の形や模様が特徴的で、当時すでにあった高度な技術を象徴しているかのようでした。殷の時代の青銅器は祭りに使われることが多く、龍、鳳などの空想の生き物や虎、象、サイなどといった実在の動物をその器に刻み、周の時代になると動物ではなく当時の様子を甲骨文字で刻むようになります。その時代の背景を識る上で多くの情報が掘られている青銅器は今でも器貴重な歴史資料となっております。
歴史を研究する上で欠かせない書籍や中国の古代を研究した書籍などを買取いたしております。お手元にこちらの商品がございましたら、まずは下記より買取価格をお問い合わせください。当店より現在の買取価格をご回答いたします。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!