【ただいま買取中】鍼灸医学典籍大系 | 全23冊・出版科学綜合研究所・東洋医学・漢方・鍼灸

【ただいま買取中】鍼灸医学典籍大系 | 全23冊・出版科学綜合研究所・東洋医学・漢方・鍼灸

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

鍼灸医学典籍大系」は、

出版科学綜合研究所から

1978年に全23冊にて刊行されました。

刊行から半世紀近くが経過しますが、

現在も人気の書籍でございまして、

専門店である当店にて買取をいたしております。

 

鍼灸医学典籍大系」は、

日本古医学資料センター監修にての出版です。

日本で鍼灸が盛んになったのは、

室町時代から江戸時代にかけてでございます。

明治時代になると西洋医学が導入され、

鍼灸は衰退の一途をたどることになるのですが、

大正期になると日本の伝統医学の復興を願う声が上がり、

鍼灸の研究が盛んに行われるようになりました。

こちらは昭和の時代に鍼灸に関する典籍を

大系として刊行したものであり、

多くの皆様がお探しの書籍となっております。

 

★当店ではこちらの他にも

東洋医学・漢方の書籍を買取いたしております。

買取となる商品を掲載しておりますので

ぜひこちらもご覧ください。

買取となる東洋医学・漢方の書籍はこちら!!

買取となるオリエント出版の書籍はこちら!!

こちらも買取

臨床鍼灸古典全書 | 全69巻・オリエント出版社・東洋医学・漢方・針灸

 

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!