詳解合編 天台大師全集 摩訶止観(全5巻/日本仏書刊行会)
更新日:2020/03/05
詳解合編 天台大師全集 摩訶止観(全5巻)の高価買取をいたしております。
「詳解合編 天台大師全集(摩訶止観)」全5巻は、1983年に日本仏書刊行会より刊行されました。全5巻の重厚な書籍で、外箱付となっております。歴史的にも非常に貴重な書籍で、状態がよろしければ高額買取となる可能性が大変大きくなる書物の1つです。
今から約1400年前(西暦597年11月24日)、人々に讃えられ、崇拝されてきた中国のお釈迦様「天台大師智顗(ちぎ)禅師」が亡くなりました。宗教家としても活躍していた釈迦の死に、誰もが悲しんだといいます。かの有名な聖徳太子が「日出づるところの天子、日没するところの天子に書を致す。つつがなきや」という有名な国書を残したほど、さまざまな人から深く尊敬され、生前は「智者大師」の名が正式だったものの、亡くなった場所が天台山だったため、「天台大師」と呼ばれ親しまれてきました。
「摩訶止観」とは仏教の論書のひとつで、594年に中国荊州(現在の湖北省)玉泉寺で天台智顗によって論じられ、弟子の章安灌頂によってまとめられた止観の解説書です。10章からなる解説書は天台三大部の1つと数えられています。
本書は法華三大部の法華玄義(ほっけげんぎ)、法華文句(ほっけもんぐ)、摩訶止観(まかしかん)という本にまとめられ、この書籍は〈摩訶止観〉版になります。今でも日本の多くの仏教教団に深い影響を与え、皆の心に根付いています。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!