弘法大師真蹟集成 増補版(全13巻+解説/法蔵館)
更新日:2020/04/28
弘法大師真蹟集成 増補版(全13巻+解説/法蔵館)の買取をいたしております。
こちらの商品は法蔵館より1979年に限定300部で刊行されました。こちらは、弘法大師の真蹟を全13巻にまとめた書籍です。1974年に刊行された「弘法大師真蹟集成」の増補版となり、大変貴重なシリーズとなっております。
空海は、真言宗の開祖として知られておりますが、大変優れた能書家でもありました。嵯峨天皇や橘逸勢と並び「三筆」の一人として数えられており、書道を学ぶ上では欠かすことのできない大変重要な人物です。
空海は、延暦23年に修業のため中国に渡りましたが、その傍らで書道の研究にも力を注いでおりました。中国書道にならいながらも、飛白体や雑書体と呼ばれる新しい字体や書法を生み出し、この偉業はやがて日本独自の書道スタイルを確立することとなりました。
当店ではこちらの商品と同様の仏教や書画に関する書籍を買取いたしております。お手元に眠っている商品等ございませんでしょうか? まずは商品の価値を判断できる買取の専門店までお問合せください。こちらから折り返し、大まかな買取価格をお知らせいたします。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!