東医宝鑑(東醫寶鑑/全5篇/日本語訳版/サンケイグラフ社)
更新日:2019/08/22
東医宝鑑(東醫寶鑑)の高価買取をいたしております!!
東洋医学の古典的な名著となる東医宝鑑全5篇は、李氏朝鮮時代の医書で1596年から編集され1613年に初版発行され、内景、外形、雑病湯液、鍼灸の5篇に編集された東医宝鑑の日本語訳版として唯一制作された書籍です。
朝鮮時代の国王の命令によって、当時最高の医者とされていた許浚が1610年に編纂、内医院で1613年に発行とされておます。17世紀初めまでに出た東アジア医学書の中でも特に重要な伝統医学を網羅し、書き記された透徹した著述は革命的であり、「一番先進的な方法」として辞典にも載るまでになりました。その構成の明解さが高く、実際の臨床実験でもとても使いやすいという評価を受け、中国では数十回、香港でも英訳して紹介されるほど、医師の中でも利用者は多かったといいます。
400年過ぎた現在も疾病治療に利用されており、その信頼度も高いです。2009年にはユネスコが主催する世界記録遺産にも認定され、その書物や古文書を守り、歴史に残る記録物の保全がなされました。
日本語訳版はほとんどなく、こちらの書籍がが唯一といっていいほど、希少で貴重な本となっております。年々研究が進む今でも、活用する人やこの本を片手に勉強する人は多く、大変需要の高い商品となっております。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
★参考動画
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!