明清の書(全2冊/日本書芸院)

明清の書(全2冊/日本書芸院)

¥買取価格をお問合せください

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

明清の書(全2冊)の買取をいたしております。

明清の書は、日本書芸院より昭和51年に刊行されました。日本書芸院は1946年に創立され、2016年には創立70周年を迎えました。全国に約1万2千人の社員を擁する書道団体であり、書道文化の研究、継承、発展のために活動しております。書道展や企画展、講習会や講演会を開催しており、後進の育成にも力を入れております。

こちらの書籍は、日本書芸院の創立30周年を記念して開催された展覧会「明清の書展」にて出展された作品を、多数の図録を用いてまとめた大変貴重な書籍です。中国の清代、明代に活躍した多くの書家の書や篆刻作品およそ400点を収録した大変豪華な内容の書籍となっております。具体的には董其昌、張瑞図、王鐸、呉熙載、趙子謙、呉昌碩などの作品が収録されております。

また、仕様はA4判上製で、上巻は184ページ、下巻は216ページの構成となっており、帙入りの書籍となっております。こちらの書籍は、現在でも多くの方から人気の書籍であり、また書道資料として大変評価の高い書籍です。そのため当店でも高額買取を行っております。ご関心のある方は当店のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

●買取方法は簡単3ステップ!

1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!