王鐸の書法 村上三島編(全5冊/二玄社)
更新日:2020/03/04
王鐸の書法 村上三島編(二玄社)の高価買取をいたしております。
王鐸の書法 村上三島編は、全5冊にて二玄社より昭和54年に刊行されました。日本の書道にも影響を大きく与えた「王鐸」の作品資料などを村上三島が解説した大変貴重なシリーズとなります。
王鐸は、明代末期から清代初期にかけて活動した中国の書家です。詩文書画すべてにおいて類まれなる才を発揮し、書名に至っては董其昌に並ぶほどの腕を持っておりました。多くの臨書を残しておりますが、王鐸の場合は意臨に徹しており、原本とは大幅に異なる書風となっております。しかしながら、原本の持つ味や良さを失わずに表現できていることから王鐸の技術の高さが窺えますね。
また、解説をされている村上三島さんは、日本を代表する書家であり、「現代書道の巨匠」と称されております。王鐸の草書連綿体を研究する中で、篆書や行書、草書などの様々な書体を駆使しながら、気品と温かさを兼ね備えた独自の書風を編み出しました。
こちらの【王鐸の書法 村上三島編】全5冊 二玄社は、外箱付で、保存状態がよろしければ高額買取の可能性がございます。こちらの商品をお持ちのお客様は、当店にお問合せいただければおおよその買取価格をお調べいたしますので、ぜひ一度ご連絡ください。
●買取方法は簡単3ステップ!
1.問い合わせて
2.申し込みをして
3.発送するだけ!!
お手持ちのシリーズを、当ホームページより買取価格をお問い合わせください。
当店より折り返し大まかな買取価格をお知らせします。
高値買取なら当店まで!!
こんな場合はお問い合わせを!!
- 一部開封してしまっている。
- 一部使用もしくは組み立て済みである。
- 全ての部品を使用して、完成品となっている。
- 全巻が揃っていない。
- 箱が一部潰れたり、変色したりしている。
などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。
買取可能な商品をサーチ!
プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!