原色法帖選 32【蘭亭叙】(褚遂良臨本)

¥お問合せをお待ちしております!!

※買取価格は商品の状態によって変動する場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

買取価格のお問合せ

原色法帖選 32【蘭亭叙】(褚遂良臨本)(東晋・王羲之 行書 墨跡・八柱第二)の買取情報です。

houchou-32買取書籍 原色法帖選 32【蘭亭叙】(褚遂良臨本)(東晋・王羲之 行書 墨跡・八柱第二)

書家 王羲之

時代 東晋

内容 蘭亭での宴において作られた漢詩集の序文草稿。
王羲之の真跡は存在しておらず、こちらは八柱第二の墨跡。
蘭亭での王羲之は酔っていた伝わっている。

発行元 二玄社

「王羲之」は、書家としては「書」を芸術の域まで高めた人物として「書聖」と呼ばれております。
王羲之の書は、書の文化圏内において、国を超えて手本とされております。
中国の東晋時代に政治・軍事に活躍した人物で、将軍にも任ぜられております。
晩年は、官職を辞して、悠悠自適の隠遁生活を送ったと伝えられます。
もし、王羲之の真跡が今後発見されるとがありましたら、
一体いくらの値段が付くのか想像もできません。

原色法帖選 32【蘭亭叙】(褚遂良臨本)(東晋・王羲之 行書 墨跡・八柱第二)をお持ちで、ご売却をお考えなら、ぜひ買取専門店である当店までお問い合わせいただき、買取をご検討ください。

買取価格のお問い合わせ

※「買取価格のお問い合わせ」はとっても簡単です。

 1 お名前 2 メールアドレス 3 お問い合わせの商品

上記の「買取価格を問い合わせる」をクリックして、こちらの3つを入力して送信していただくだけで完了!! 

あとは、当方から回答を待つだけです。

※ 買取価格のご回答は一両日中にご返答いたします。

※ 実際の買取価格は、 商品の状態を確認させていただいてから確定いたします。

※一冊のみなど、極めて少量の場合、もしはく非常に劣化が激しい場合などは買取りをお断りする場合もございます。

※また、こちらの商品の買取価格は日々変動しておりますので、

お値段が大変安くなったり、お値段がつかなくなる場合もございますので、どうぞご了承ください。

こんな場合はお問い合わせを!!

  • 一部開封してしまっている。
  • 一部使用もしくは組み立て済みである。
  • 全ての部品を使用して、完成品となっている。
  • 全巻が揃っていない。
  • 箱が一部潰れたり、変色したりしている。

などなど、このような商品でも買取が出来る場合もありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

プレミア商品の買取価格の回答を
スピード対応いたします!